
介護士の方でシングルで正社員で働く方いますか?働き方や時間について教えていただきたいです。早番遅番で子供のことも考えています。
シングルで介護士の方いますか?
働き方、時間等教えていただきたいです🙇🏻♀️
正社員で働きたいですが、早番遅番は
まだ子供小さいので考えてしまいます…
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント

3児ママ
今は結婚していますが、シングルで正社員として3年働いてました!
特養の中にあるデイサービスで
日曜日とどこか平日1日休み
早出→8時~16時30分
普通→9時~17時30分
保育園は18時30分まで延長料金なく、自転車で15分ほどなので残業は最大で18時まで!って決めて働いてました😊

ままり
以前は特養で働いていましたが、早番遅番ができないのでそこの職場はやめて、今はデイケアで働いています😌
早番遅番でも、子供の送り迎えなど頼める人が近くにいるのならやるのもありだと思います!
私は頼れる人がいたらそのまま続けてました🥲
-
ままり
ちなみに勤務時間は8:30-17:30で正社員です!- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはりデイサービスが良いですよね😵私もずっと特養で働いているので、また特養が良いなと思って🥺どのみち実家近くに引っ越ししようと思うので、今のところは続けられないのですが…- 12月18日
-
ままり
特養で働かれてるんですね!私もできるなら特養に戻りたいです😂(笑)
ご実家と職場は遠いんですか?🥺
特養でも、日勤のみでも良いよ!って言ってくれるところもあると思うんですけどね…🤔- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
実家は高速で1時間ほどの距離で😖
それだとほんとにありがたいです🙏🏻田舎なので探すの大変かもですが探してみます😭- 12月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはりデイサービスが時間的には都合良いですよね😣