

はじめてのママリ🔰
1万千円ですー(^o^)

きらきら星
うちの市は一昨年から2人目から無料になりました!
無償化なかったら、2人目半額の1万5千円くらいだったと思います。

退会ユーザー
23000円くらいです!

mii
19000円くらいです!

ぽん
半額で1万後半くらいです!

あんじー
2万5千円ほどです!
はじめてのママリ🔰
1万千円ですー(^o^)
きらきら星
うちの市は一昨年から2人目から無料になりました!
無償化なかったら、2人目半額の1万5千円くらいだったと思います。
退会ユーザー
23000円くらいです!
mii
19000円くらいです!
ぽん
半額で1万後半くらいです!
あんじー
2万5千円ほどです!
「保育料」に関する質問
専業主婦をしている方に質問です✋ 出産を機に仕事を辞め、専業主婦になりました 今のところ働く予定はなく、 2人は子供が欲しいのでその事を考えたら ・仕事をしても保育料にとられる ・保育園で病気をもらい有休をたく…
保育料についてです。 保育料って市民税所得割額?というもので決まるんですよね? そして4月〜8月までは、前年度。 9月〜3月までは、当年度。 で計算されますよね? 予定では来年の2026年4月から 入園予定に…
保育園に預けれる条件として、月48時間以上 8時30分〜9時までに登園 15時30分〜16時までに降園 なんですが、保育園に預けて通常保育のママさん達 何して働いていますか??? 今は働いてないので、交流保育という形で保育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント