
コメント

はじめてのママリ🔰
今も吐いてますか?もし今も吐いてるなら夜間もしくは緊急医療に電話した方がよくないですか?さすがに11回は怖い気がしますし、何よりお子さん本人が相当きついと思います…。

t♡smama
先月、娘も胃腸炎になった時に水分とってもすぐ嘔吐しての繰り返しで6回嘔吐してました。
心配になりますよね、娘が胃腸炎になったの初めてで本人も辛そうですしずっと泣いてたので夜間外来に連れていき薬をもらいました!

シェリー🗽
うちの子もちょうど昨日の夜1回嘔吐して、翌朝朝ご飯食べてまた1回嘔吐しました。
前にも嘔吐したことはありますが、11回嘔吐したことはないです😰嘔吐したあとに水分飲ませちゃったりしましたか?
嘔吐した後は、様子見ながら、少量ずつ水分を飲ませないと、また嘔吐しちゃうので、もしかしてそれですか?
-
ママン
水分飲ませてないです。吐き終わって眠り、数時間経って起きた時に水分欲しがったので飲ませました。。
ほんと怖いです- 12月17日

ツー
吐いてるものが濃い黄色〜緑になってて、水分をちょっとだけとっても吐くようなら救急外来に行ったほうが良いかなって思います🤔
上の子が2歳半くらいの時にノロウイルスにかかって夜中に7回吐いて救急外来に行ったら脱水で入院になりました🏥

Kk
うちの子も今嘔吐とたたかってます💦
先程♯8000しました。
胃の中の食べ物も出尽くしたのに、まだ嘔吐や機嫌の悪さがある時は夜間でも受診した方がいいみたいです。
吐き気があるうちは、水分摂ると逆効果なので、
水分は胃の中がからっぽになって、なおかつ、吐かずに30分たてばひと口の白湯を飲んで、
そこから吐かなければさらにひと口飲む。(顔色も悪くなければ)
もし寝付けるようなら、無理して飲ませるほどではないそうです。
看病大変ですよね😣
-
ママン
わたしも8000で眠ってるなら寝させてあげたほうが良いと言われました。
たくさん吐いて焦りましたが、4時くらいからは吐くことなく眠れてます。- 12月17日

mihana
#8000で聞くか、夜間救急行ったほうが安心かもしれません😣
息子が以前下痢なし、大量1回(胃の中ほとんど)少量3回(ほぼ泡)の嘔吐のみでしたが2日続けて点滴になりました💦
ママン
ありがとうございます。
夜中に8000に電話して、今日病院行くことにしました。
意思疎通とれていて、嘔吐おさまってから水分も欲しがり飲めました。今から行ってきます。