
一人っ子で育った方への質問です。一人っ子での良かった点や嫌だった点を教えてください。
ご自身が一人っ子で育ったという方に質問です。
一人っ子が嫌だと思ったこと、または一人っ子で良かったと思うこと、何でもいいので教えて頂きたいです!
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

つばさ
主人が一人っ子ですが嫌だと思ったことはほとんどないそうです。
強いて言うなら自分だけでゲームをするときに兄弟がいないからコンピューターとしないといけなくてつまらなかったと言ってました😂
それ以外は自分だけにお金掛けてもらえるし良かったと言ってましたよ👌🏻
なので別に娘が一人っ子でも気にしないみたいです🤔
でも娘が生まれてから気付いたのですが、主人にきょうだいがいないので、娘には主人側にいとこがいません💦
私は姉妹なので私側のいとこのみです。
のちのちそういうことも出てきます💦

さらい
喧嘩のしかたがわからない
愛情はたくさんもらいました
-
さらい
今は親がなくなったら思い出を共有するひとがいないなとかはおもいます。介護とか、、
- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…確かにきょうだいだからこそがっつり喧嘩したりしますね💦
やはり介護のこと色々考えますよね😔
思い出の共有も出来る人がいないのは少し寂しく感じるかもしれないですね😔- 12月17日

はじめてのママリ🔰
親が裕福ならいいですがうちは金銭面介護面で負担が辛かったです。
-
はじめてのママリ🔰
親がしっかり貯金をしてくれてないと後々子供一人にふりかかるのは辛いですね😣- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。親次第かと。
- 12月17日

K.mama𓇼𓆉
兄弟が欲しいとは子供の頃は思ってました!
親にも言ってた記憶があります😂
良かったことは両親は会社を経営していてそれなりに稼いでいたので何でも好きな物は買ってもらえて食べたい物は食べれてしょっちゅう旅行にも行ってたことです!
あとは友達と旅行行くってなった時すぐお金を全部出してくれたことです✨
今は私と旦那がその会社を継いで私がしてもらったように子供たちにも同じようにしてあげようと思ってます😌
-
はじめてのママリ🔰
羨ましいお話です🤣
うちも頑張って稼がなければ…!- 12月17日

退会ユーザー
一人っ子で良かったことは、
・家で趣味や勉強を兄弟に邪魔されることがなく、静かな環境でのびのび過ごせた
・兄弟と勉強やスポーツで比べられることがなかった
・同じくらいの世帯年収で兄弟がいる家庭と比べて金銭的に余裕があり、
習い事や進路選択の際、金銭面が理由での我慢が少なかった
・兄弟に頼ることなく、自分のことは自分でやって育ってきたため、
比較的自立が早かったと思う
・服やおもちゃが基本的に新品
・親の老後、介護や相続で兄弟と揉めることはない
嫌だったことは特にないですね。
一人っ子で良かったです!
-
はじめてのママリ🔰
具体的にお答え頂きありがとうございます😊
一人っ子も視野に入れている私からすると、嫌だったことはないという意見を見るとホッとします😂- 12月17日

ママリ
今は比較的知られていると思いますが、ヤングケアラーになり辛かったです。
身内が他におらず、両親の事を相談出来る相手が一人も居なかった事です。
もし結婚してなかったら、私はどうなっていたのかと思うとゾッとします。
一人っ子で良かった事。
思い当たりません。
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね…。
以前テレビで、ヤングケアラーの特集をしており見ていました。
それはそれはお辛いことと思います。
いつ親が事故にあうか、病気になるか分からないですもんね😣- 12月17日
はじめてのママリ🔰
詳しく聞かせて頂き、ありがとうございます🥺
なるほど、いつもコンピューターと対戦は切ないですね😂
つばささんのお家は、もう一人っ子と決めていますか?
もし良ければ理由を教えて頂けますか?💦
いとこが少ないのもちょっと悲しいですよね😢
つばさ
うちは、正直まだまだ悩み中です😭
友達に第二子とか生まれるたび勝手に焦ってしまいます💦
でも私的に第二子は、娘にきょうだいを作ってあげるためというより、自分がもう一人育てたいかどうかで決めようと思っています。
勝手にきょうだい作っても、娘がきょうだいを本当に望んでいるか分からないし、仲が悪かったらそれこそ本末転倒なので、娘を中心にするのではなく、自分がどうなのかを軸にしようと思ってます💡
なのでそれを軸に考えると二人目を育てる精神力が今はないので一人で十分かなと思ってます。
しかも私自身子供よりも動物が好きなので娘には犬や猫たちときょうだいのように育ってくれてもいいかなと思ってます☺️
はじめてのママリ🔰
よく、きょうだい作ってあげないとかわいそうとか、作ってあげたいとか耳にしますが、絶対仲良くなるとも限らないですもんね、私もそれはよく考えます。
動物いいですよね!☺️
私はアレルギー持ちなので飼えないのが残念です💦
二人育てるとなると、今いる子に手をかけられなくなるのが目に見えてるので、それを思うと嫌なので私も一人っ子かなと考えています🥺