※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
k
子育て・グッズ

発達障害の診断を受けたお子さんがいる方が、診断された瞬間に泣いたり、検査結果を知ることに不安を感じています。他の方はどうだったか教えてほしいと相談しています。

発達障害の診断が出たお子さんがいる方
診断された瞬間、お母さんが泣いてしまったりしましたか?

来週詳しい検査を受けに行くことになり、何が診断名がつくのであればその日に言われることになると思います。
最近考え込んで落ち込んでいる日々が続いたので、何が診断が降りたら泣いてしまいそうな気がします。
多くの方がそうなのであれば涙が出ること自体仕方ないのかなと思うのですが「そんな事で泣かないよ!」って方が多いなら歯を食いしばって我慢しようと思っています(笑)

実際どうでしたか?

コメント

ままり

検査と結果の面談が別日だったのもあり、泣いたりはしませんでした。あーやっぱりーみたいな感じです😅 診断名は少し意外でしたが…。
検査うける前から先生からこのぐらい小さいうちは広めにとるとか、区役所でも検査までいくと何かしらの診断名はつくと思うとかいわれてたので、心の準備はできてました。私はあとからじわじわズシーンときました💦

でも先生が言うまえに、診断名いっても大丈夫かと念押ししてきたので、大きなショックをうける親御さんも多いってことかなと思います。

  • k

    k

    回答ありがとうございます。
    検査と結果が別だとそこまでに気持ちが落ち着いたりしそうですね。

    先生に診断名を言って良いかと念押しされるだけで堪えそうですね…
    確かに後々になってズシーンときそうです。

    • 12月17日
りんご

そういう親御さんも多いと思いますよ。
私はある程度知識があった事もあり確信があったので「だよねぇ。」「やっぱり。」「診断が降りて良かった。」という感覚でした。

  • k

    k

    診断が下りてよかったと言う方多いですよね。
    私もなんだかんだ診断が下りた方がはっきりして良いんだろうと薄々感じています。

    • 12月17日
  • りんご

    りんご

    お家で気になることが多かったり、お子さんといて困りが多かったりすると納得なのかもしれないですね。中には、家では全く困らず集団生活で困りが強く出るお子さんもいるのでそう言う方だと納得しきれない所も多いかもしれないですね。

    • 12月17日
5人兄弟のマミー

泣かなかったですね
『あーやっぱり』って納得の方が大きかったですね。
診断された方が療育手帳取得とか色々な支援受けやすいのもあって…
診断されて『ホッ』っとした部分もありました。

診断された後は
どんな支援が受けられるか調べる方に気がいって
悲しくなるとか無かったですね。

  • k

    k

    泣かない方が結構多いんでしょうか?
    私も泣いた後の自分の処理が大変だしどうにか泣かないで聞きたいです。
    診断が下りてその後どうするかと言う話もありますしね。

    • 12月17日