
夫が焼かずに出したフレンチトーストを食べた女性が、生卵を口に入れるのは初めてで様子を見る時間を相談。一時保育に預けるか悩んでいます。
愚痴聞いてください😂
昨晩、娘の朝ごはん用にフレンチトーストを卵液に漬けていました。
今朝、寝坊した私に気を遣って夫が娘にフレンチトーストを出しておいてくれたのですが、なんと焼かずに出していました😭💦
私が気づいた時点で食パン1枚の半分ほど食べてしまっていて…
優しさでやってくれたことなので頭ごなしに怒ることもできず、次からは分からなかったら起こしてでも聞いてね!で済ませましたがまだ腹立ってます😂💢
生卵を口に入れるのは初めてなのですが、皆さんなら何時間くらい様子を見ますか?
今日は一時保育に預ける予定だったんですが、やめた方がいいかなあ😭私の休日が😭
- きなこ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
卵液に漬けて冷蔵庫に入れてたんですよね?🙄💦
それをそのまま出したんですか?💦
もしそのままの加熱なしの卵食べたなら何時間と言わず、今日明日ぐらいは様子見ます😵💫
翌日など遅れて反応する事もあるので💦

ママ
とりあえず半日は様子見たほうがいいかもしれないですね💦
一時保育はキャンセルしたほうが
いいかと…😭
普段卵食べ慣れていても生となると
突然の大量嘔吐や蕁麻疹など
出る可能性もありますしね😭
-
きなこ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり家で様子見た方がいいですよね😭😭😭
預けて羽を伸ばすために今日まで色々準備してたのでとってもとっても残念です😭😭😭- 12月16日
-
ママ
その後娘さんのご様子は
どうですか??💦
私も一時保育に預けられる日が
リフレッシュになってるので
お気持ち分かります〜〜😭🙌
ただ良かれと思ってやってくれた
夫を強く責めるのも可哀想ですし
きなこ🔰さんの対応は
本当に◎だったと思います😭✨
偉そうに聞こえたら申し訳ないですが💦💦- 12月16日

きき
2歳ならちょっと自宅で様子見します💦
冷蔵庫に入れていたとはいえ量もそれなりにあると思いますし。
旦那さんには頭ごなしに怒るよりは知識としてフレンチトーストの作り方、生卵はまだ早いことを伝えるべきです😂

まいちゃん☆
1歳9ヶ月なら大丈夫な気がしますが…
ママの気持ち次第ですかね😉

ママリ
おい!💢旦那よ😳😤
ってなりますね😭
私ならキレちゃいます💦
何事もありませんように👏

はじめてのママリ🔰
卵でお腹下しそうですし、3歳未満で生は怖いので一日は様子見ます😭
お大事になさってください!

TAT
娘さん心配ですね💦
生卵は小学生までは食べさせない方が良いと聞きますし、アレルギーが無くとも1歳台では、赤ん坊では無いといえどもまだ胃が成長過程なので…🤔
休日潰れちゃうのは残念ですけど、やはり一時保育は今日はやめておいた方が無難かなと思います。
お大事に😊

きなこ🔰
皆さん優しいコメントありがとうございました😭✨
遅くなった上にまとめてのお返事で失礼します💦
結局娘は何事もなく元気で、夫も一緒に心配してくれたので丸く収まりました😂
みなさんにいつも救われています✨感謝です!
きなこ🔰
コメントありがとうございます✨
そうです!卵液に漬けたのを一晩冷蔵庫に入れて、それをそのまま出してしまったようです😭
しばらくは様子見ですかね?
今日娘を預けるために前々から準備してたので、計画崩れで本当に残念です😭
はじめてのママリ
そのまま…😨💦
冷たい加熱なしのフレンチトーストですね💦
旦那さん寝惚けてたんですかね?💦
一時保育は念の為やめた方がいいと思います😵💫
きなこ🔰
冷蔵庫から出したての冷たいのを出したみたいです😭
フレンチトーストがどういう料理なのか分かってなかったみたいです😡あれって焼かなきゃいけないの?!などと申しておりました…💦
今日はお家で様子見ですね…はぁ😵