※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴー
妊活

不妊治療中で辛い気持ち。義姉の出産で複雑な感情。黒い感情に苦しむ。気にしないようにするのが難しい。

気分を悪くさせてしまったらごめんなさい。
けどここにしか吐き出せないのですみません。


病院に行きながらタイミングをとって8ヶ月経過。
排卵診てもらったり、先月は初めてhcg注射をした。
ちょっと期待してしまって、でもあかんかった。
卵管造影とかした方がいいんかな〜


どんどん自分の中身が黒くなっていく。
ここには書けないような感情もうまれてくる。

義姉の二人目が来月産まれる。
こんなん思ったらあかんのに、
全然楽しみでもなんでもないし、どうでもいい。
もうすぐうまれるから、今しか動かれへんから
いろんなとこ行って思い出作りしてるんがイライラする。
ストーリー流れてくるたびにイラッとしてしまう。


こんな黒い感情持ってるから
いつかできるよ〜くらいの気持ちじゃないから
なかなかできへんのやろな〜
そりゃこんな人の幸せ祝ってあげれへんくて
ひねくれてたらあかんよな〜

けど気にしないようにするって難しい。。

愚痴すみません。

コメント

a__m

私も数年間そんな感じですよー😅
本当自分性格悪いと思います!笑
結婚7年目なのにどんどん追い越され、友達にも会いたくないし、不謹慎だけどコロナを理由に断れるからよかったと思ってます。
お祝いも全然してないです!
2.3人目とかもいれたら、10人以上お祝いしてないです!
友達減ったと思います💦
稽留流産したあとに久々に会ったら、手術したの知ってるのに『妊娠したんだー💕』ってデキ婚アピールめちゃくちゃされて帰りの電車で大泣きしたことも!

同じ気持ちの人はいっぱいいますよ!
ぴーさんだけじゃないです🥺

  • ぴー

    ぴー

    こんな愚痴にコメントありがとうございます😭🌈

    いや、ほんまに、自分性格わっる!!ってなるんです。笑
    けど止まらんくて😂
    会っても赤ちゃんのことは一切聞かないし、もうほんまどうでもいい〜ってへそ曲げてます😂😂

    みんなこんな感じなんですかね?
    わたしのとこにも早くきてほしーー🤍っていう純粋な気持ちだけやったら自分も楽やのになぁって思います。。

    a__mさん、妊娠12週目なんですね!!
    これからまた寒くなるので、身体大事にされてくださいね😌🧡

    • 12月16日
ママリリ

ぴーさんとはちょっと状況は違うのですが、その気持ちは本当によく分かります。

私は不育症で、妊娠はするけど全て流産になってしまう体質です。
今まで化学流産2回と、稽留流産も2回してます😓

なんで、もう黒い感情だらけですよ😂親族に子どもが出来ても、全然楽しみじゃないし、もうすぐ生まれるというのに性別すら知らないです笑
興味がなさすぎて、何も聞く気がないというか🤔

で、その黒い感情まみれでも私の場合になってしまいますが、妊娠は何度もしてるので、そんなの関係ないです。

明るく振る舞ってたり、いつかできるといいね✨みたいなスタンスだと来てくれる、とかも無いです。

ひねくれてても全然いいですし、人の幸せを無理して祝わなくていいと思いますよ!無理な時って何したって無理ですし😭

こういうところでたくさん愚痴って吐き出して下さいね🍀

  • ぴー

    ぴー

    そんな体質あるんですね。初めて聞きました。
    妊娠できて喜べても、流産してしまうって、本当になんで?ってなりますよね😞

    わたしもその義姉に会ってもなにも聞きません!!
    けど近くに住んでる親戚やからまあまあ会うし、赤ちゃんのはなしとかになると、ほんまにおもんな〜ってなってます😂😂
    自分性格悪いな〜って😂

    ありがとうございます😭🤍🤍
    こんなとこでしか吐き出せない自分は弱いですが、同じような感情を抱えている方がいると思うと嬉しいです😭✨

    • 12月16日
juurrii

妊活中の人はみんなそんな感情になりますよ😆
あたしも友達のお腹の子の性別とから糞どうでもいーと思って、インスタでいいねしませんでした😁きっと妊活してる人はみんな通る感情です☺️

  • ぴー

    ぴー

    いや、ほんまにどうでもいいわ〜ってなってる自分、性格わるーってなります😂😂
    いい大人になってもひねくれるって😂😂

    なにも気にせずゆったり過ごせたら自分が楽やのに難しいですよね😵‍💫
    気にしないって無理です😵‍💫

    でも同じように思われてる方がいてると思うと嬉しいです😭✨✨

    • 12月16日