
娘がうつぶせで寝てしまい、戻すと泣く。そのまま寝かせるべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
1歳になった娘がいますが、最近毎日のように夜中にうつぶせになってそのまま寝てしまいます…。
窒息が怖いのでうつぶせで寝ていたら戻しているのですが…。戻すと起きて泣きます…。
娘はうつぶせから自分で仰向けに戻れないので、うつぶせで寝られると怖いです…。
うつぶせ寝をなおして泣かれるくらいならそのまま寝かせた方がいいのでしょうか…。
またすぐにうつぶせで寝るのでキリがありません…。
皆さんはどうしてますか?😭
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 4歳4ヶ月)

ママリ
うちの下の子もうつ伏せ寝が好きで戻すと泣いて起きます😅
一応気付いた時には戻しますが、自分が睡眠不足になってまで戻そうとは思いません笑
上の子の時はうつ伏せ寝してるの放置でした笑
仰向けに戻れないということは寝返りがえりが出来ないって事ですか?
うつ伏せのまま首を左右に動かすことは出来ないですか??
首さえ簡単に動かせるなら窒息等は大丈夫だと思います🤔

はじめてのママリ🔰
保育園に勤めています。
仰向けに戻した時に起きたり泣いたりする子には自分の体を近づけて胸をトントンしています(体重をかけずに覆いかぶさるような形)
ですが我が子にはそこまでやっていません💦直すというより横向きにコロン転がす程度です💦

はじめてのママリ🔰
1歳なら息苦しかったら自分で顔横向けたり体勢変えたりもできますし、もういいかなって感じでそのまま寝かせてますよ😂
それまでは横向きにしたりはしてました!
コメント