![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![2児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児の母
ひたすら歩いてました🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
歩いてスクワットもしてました!
でも、39週で出産だったので参考にならずすみません💦😂
![おすし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おすし
陣クスで有名なものは片っ端からやり尽くしましたが産まれたのは40w2dだったので、ほんとにこればっかりは赤ちゃんのタイミングかなと思います😂🤍
・オロナミンC
・階段昇り降り
・雑巾がけ
・トイレ掃除
・スクワット
・ウォーキング
・焼肉
・カレー
・赤ちゃんに話しかける
・陣痛促進ヨガ
全部やりました😂
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
早く生まれてくるかは分かりませんが、とにかく散歩はしておいた方がいいです!
重力で赤ちゃん下がるし、子宮口は柔らかくなるし、お腹も張りまくるし、体力もつくし!
でも、私は2人とも予定日超過でした😂早く産みたい!って思えば思うほど、たぶん産まれないです(笑)
![べりー*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べりー*
赤ちゃん大きめとかですか?💡私は先生にトツキトオカって言うんだからできるだけ予定日までお腹にいたほうがいいんだよって言われましたよ😊💓ギリギリまでお母さんから栄養と免疫をしっかりもらって生まれたほうが丈夫だよって言われて焦る気持ちなくなりました!
もちろん大きめだったりお母さんが小柄だったり事情があれば別です!
![Sheeta](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sheeta
陣クスでいろんなものを試したけど産まれたのは40w1d(病院の記載では40w4d)でした😂
YouTubeで子宮口を柔らかくする体操
ひたすら歩く
オロナミンC
焼肉を食べる
をやったけどどれも効果なしでこればかりは赤ちゃんのタイミングかな🤔て思います😅
コメント