※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえ
子育て・グッズ

上の子の体調不良について保育園の先生からアドバイスを受けたが、旦那が忙しいため自分が対応。対策として、上の子が寝た後に下の子と旦那を別の部屋にし、自分は上の子の側にいることを考えている。

年子の上の子との関わりについて
妊娠後期から上の子が体調崩しがちでよく吐いてしまっていました。どれも感染性のものではなく1日経てばだいたいケロットしてます(なんだったら受診後にはケロッとしてる)。
妹ができてからも何度かそういうことがあり保育園の先生からは「やっと保育園に慣れてきたところでの大きな環境の変化と季節的なんとで仕方ないよ。ずっとこのまんまじゃないから大丈夫。できるだけ関わってあげて早めに迎えに来てあげて。」と言われたのですが旦那は仕事が忙しく、それでも仕事を早くに切り上げできるだけ早めに迎えに行き、本人が大方満足するまで公園や消防署に行って消防車、救急車をみたりと連れて行ってくれてます。
私も家に帰ってきてからは下の子をベビーベッドへ極力置いて上の子の側にいて一緒にテレビを見たりお風呂に入ったり寝かしつをしているのですが…
年子の方どんな感じですか?
対策として保育園から帰ってきたら旦那と下の子を別の部屋でいてもらって上の子が寝てから一緒の部屋にしようかなって思ってます(授乳のために。夜中もし起きたときに私がいないとストレスになるかと思って)

コメント

ユウキ

1歳8ヶ月差兄弟ですが、上の子の移動がほぼほぼおんぶになったこと、実両親と同居なのでばあばっ子が加速した以外は特に変わらずです🤔💦退院した時から上の子は当たり前みたいに下の子受け入れてて、今も変わらず可愛がってます。
発達遅いのと本人の性格かなあと思いますが...吐くのはいろんな変化が一度に来てストレスなんでしょうかね。気になりますよね💦

下の子1ヶ月過ぎから、下の子先に寝かしつけて、上の子の寝かしつけも同じ部屋でやってます☺️私と子供達3人で寝てます。

旦那さんもたくさん協力してくれてるようなので、徐々に落ち着いていくといいですね☺️私も最初は2人同時に泣き出したりして、終わった...😇て、夜中に思うこと何回かありましたが、なんとかなってます👍

  • ちえ

    ちえ

    そうなんですね!
    うちも上の子が下の子を可愛がってくれたりしてることもあるのですが授乳のときになるとやっぱり嫌がったり、特に用事はないけど抱っことせがんだり寝かしつけとなると私じゃないと嫌だから旦那が下の子を連れて別の部屋で待機な感じになってます😅。
    まだまだ上手に自分のことを伝えられないしもっと構ってほしいしが強いんでしょうか😔
    早く下の子を受け入れて慣れていってくれるようにがんばります😊

    • 12月15日