※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Simayan.
子育て・グッズ

4ヶ月前から夜中に頻繁に目が覚める状況が続いており、1〜2時間おきに浅い眠りの中で起きることがあります。1ヶ月以上続いており、お昼寝が少ないと夜中に目が覚めることがあるようです。夜泣きではないが、この状態がいつまで続くのか心配しています。

4ヶ月前あたりから夜中頻繁に起きるようになりました。
たまーに4〜6時間ぶっ続けで寝たりもありますが
最近ではあまりなく朝まで4.5回ほど起きます😂😂

結構ママリでもこれぐらいの時期に
そのような方がたくさんいらっしゃるみたいなんですが
夜泣きではないし、ただ目が覚めるみたいで。
浅い眠りの度に起きてます。1.2時間おきとかに。

もうかれこれ1ヶ月以上その状態が続いてます💦
慣れつつあるのですが体調がよくないときとか
結構やられてしまいます。(笑)

うちの子はあまりお昼寝ができてないと
特に夜眼を覚ましたりします。同じような方いますか?

普通寝てないと寝てくれそうなのに、
寝てないと夜は基本眼を覚ます頻度が多くなります。

ほんと夜泣きではないのにいつまで続くのでしょーか(笑)
そのうちこの流れで夜泣きに発展するのかな💦

コメント

壮ちゃんママ

うちも4ヶ月入ってから急に寝なくなりました!
それまでは8時間とか平気で寝てくれることもあったのに、なんでー😱ってなってました。
寝ぐずりは激しい方ですか?
寝れてなくて眠すぎるとかえって寝れなくなるみたいです💦
朝もちゃんと起きて、お昼寝も出来ても夜は頻繁に起きてましたが💧
ぴったり5ヶ月になったときからまた夜中は1回しか起きなくなりました✨
ホントに成長過程なんだな~と実感しております(笑)
ちなみに夜泣きはありません☺
多分もう少しの辛抱だと思います😣💦