
粉ミルクの購入について相談です。母乳主体で、時々粉ミルクを使用しています。1ヶ月以内に飲みきらないと書いてあるが、使い切れなかった場合は問題ないでしょうか?大缶と小缶、どちらを購入すべきか迷っています。
粉ミルクについて。
生後20日の娘を育てています😊
基本母乳で毎日過ごしています。
乳首が切れて痛い時などは粉ミルクを使っています。
今は産院でお試しで頂いた300gのE赤ちゃん(小缶)を使っているのですが、もうすぐ無くなりそうで…💦💦
もうすぐ粉ミルクを購入しようと思っているのですが、粉ミルクは封を開けると1ヶ月以内に飲みきらないといけないと書いてあるので、基本母乳で育てていてたまにしか飲まない為、小缶を買うべきか大缶を買うべきか迷っています…。
大缶を買った方が値段的に得なのでしょうが、大缶にして使い切れなかった場合処分するのが勿体ないなとおもってしまって…。
1ヶ月以上経っても無くならなかった場合は、そのまま使っても問題ないのでしょうか??
もし、そのまま使い切るまで飲ませている方がいましたら大缶の方を購入しようと思いますが、衛生面などでちゃんと1ヶ月以内に飲みきらないといけない様であれば、小缶を購入しようと思っているので、先輩ママさん教えてください😭😭
- ♡いちご♡(1歳6ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

しりママ
私は1人目の時は退院後から完母で行けたので勿体ないですが産院で貰った粉ミルクはほとんど使わず捨てました💦
2人目は混合だったので産院で貰ったのは使い切りその後大缶買いました!
今はもう完母でも行けそうですが1ヶ月過ぎたのはあげたくないので寝る前のみミルクにしてます!
やはりまだ哺乳瓶など消毒しないといけない頃なので衛生的に1ヶ月過ぎたら使わないです😣

はじめてのママリ
キューブはどうでしょうか😳??
キューブタイプだと小分けに袋に入っているので長持ちすると思います😊
-
♡いちご♡
検討してみます😊
ありがとうございました😊- 12月15日

たぬき
E赤ちゃん使ってます☺️❣️
楽エコパック(エコ楽パックかも…)というのがあって、400グラムずつ入っていて大缶より安いですよ✨
プラスチックケースにミルクの粉入ってる袋ごとすぽっと詰め替えるタイプで缶のゴミも出ませんし、400グラムずっだと使いきれそうですし、もし1パック余れば離乳食の時に使えると思います✨
-
♡いちご♡
そんなのがあるのですね!!
使ってみようと思います✨- 12月18日
♡いちご♡
大缶を購入して使いきれますかね…😅
今、粉ミルクは80をあげているのですが、余りそうですよね…。
夜ミルクにしたら使いきれそうですかね??
やはり、衛生面的に良くないですよね…😭
しりママ
とりあえず期限1週間前とかでもかなりの量残ってたら昼間も1回ミルクにするなどしてなるべく使い切るようにする予定です!
ただ、今でも基本的母乳でいけるなら小缶でいいと思います!
私はまだミルクを買う時には母乳が軌道に乗ってなかったので💦
良くないですね😣
大人なら気にせずですがやはり生後1ヶ月とかの赤ちゃんで哺乳瓶も消毒しないといけないくらいの子なので😭
何かあってからでは遅いので😣