
4歳の長女との喧嘩で怒りっぽくなり、母親としての自己嫌悪感が強い。母の穏やかさに憧れ、毒親になりたくない。
4歳の長女。口が達者であぁ言えばこう言う。
対等に喧嘩してしまって、私は頭ごなしに怒鳴ってしまう。私の方が大人気ない😔余裕がなく、毎日反省。
10日間夫が出張中でいないため余計に、、
怒ってしまった後、毎回同じことを思う。
反省しても同じことを繰り返してしまう。
自己嫌悪、、
これじゃあ所謂、毒親。
実母は全然怒らない穏やかな母だった。
母を亡くしているので余計に母の偉大さを感じてる。
私も母のような母になりたい。ならなくちゃ。
長女をダメにしてしまいそうで怖い。
- ななな(6歳)
コメント

クー
全く同じですー!!
うちも母は本当に怒らない優しい優しい母です、、が、私は怒鳴るだけじゃなく手も出ます😨
余裕ないときの声かけに口答えされて言うこと聞いてくれないとお互いあーだこーだ言い合って喧嘩になります😂💦
旦那も2週間出張で不在のため私に余裕なさすぎて😨
本当似てる境遇です😭
ななな
共感心強いです😭😭😭ほんと子どもかってくらい頭ごなしに怒っちゃって、バカだなって思いながらも止まらなくって、、上の子が可愛いと思えない日々も。。
うるさい!ってよく言っちゃうんですが、長女は保育園で言っちゃいけない言葉(チクチク言葉)と言っていい言葉(フワフワ言葉)を習ったようで、私に対してすぐ「あーママそれチクチク言葉だよー」って言ってくるのに更に腹立つんですよー😭😭😭
私も余裕がなさすぎる時は手出ちゃいますよ。
最近はサンタくる来ないの言い合いしてます😂ほんと冷静になった時、自分の子どもさに情けないです、、
クー
分かります分かります😂
私も後からなんでこんな小さい子と争ったんだろうか、、って思います。笑
この前はぐちぐちずっと言い過ぎて息子から ママうるさい!いちいちうるせー! って言われました😂
お風呂で仲直りしたんですが、その時私が
今日もママと喧嘩頑張ったね。お疲れ様でした。
って言ったら
こちらこそありがとうございました。
って言われて爆笑しました😂
喧嘩めっちゃするけどその日に仲直りして最後は笑い合えるようにしようと思いました。笑
喧嘩は多分もうやめられないので←
ななな
本当ですよね。きっと自分と似てるからだなって思います😂息子さん大人ですね👏😂
私も毎日お風呂で謝ってます😂
お互い旦那が帰ってきたらちょっと休ませてもらいましょー!!
クー
謝る場所も同じですね🤣笑
そうしましょう🥺💕
旦那に子どもを任せて美容院とおいしい物食べに行こうと決めてます💪