
コメント

2kidsmama👶🏻👶🏻
お腹が出てきてからでした(><)

退会ユーザー
胎動感じ始めてからですね(*^^*)

✩砂糖✩
性別が分かって、お腹ポッコリ出てきてくらいですかね(^^)それまでは自分から赤ちゃんってこんなんだって〜とか話題をふってました。

じゅんはに
こんはわんは
私の旦那の感じからすると妊娠して私は本を買ったりして読んだりしましたが旦那は実感ないようでなかなか本みたり赤ちゃんのことを気にしたりしてくれませんでしたよ
特にうちは双子だったので私も早々と里帰り&入院してしまったのですが
一緒に検診にいっておなかのエコーを一緒にみたりしてから少し変わった気がします
あと買い物とか
ベビー用品一緒にみたりとかしました
男の人は体の変化とうないので実感が沸くまでおそいようですよ
気長にまってみてください
うまくフォローできなくてすみませんm(_ _)m

退会ユーザー
家事してくれる旦那さんいいですね( ¨̮ )♡
うちも胎動が分かったり性別が分かったりしてやっと最近少しずつ実感わいてきたようです⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

愛
お返事頂いた方、ありがとうございます。
気長に待ってみます。

ぐでたま8
母子手帳貰ってもあまり実感はなく、安定期に入ってから赤ちゃんの物を揃えていくうちに実感が湧き、旦那もその時らへんから赤ちゃんが生まれて来るのがかなり楽しみなのか、産まれたらあそこに連れて行きたいなどとまだまだ先の話をする様になりましたょq(q'∀`*)❤️
愛
さっそくのお返事ありがとうございます。
やっぱりそーなんですねー😞