
一軒家に住む女性が寒さ対策について相談しています。特に台所が寒く、電気ストーブやエアコンを使っても電気代が気になるため、効率的な対策を探しています。エアコンを付けっぱなしにすることについて意見を求めています。
一軒家の寒さ対策について
4DKの戸建てに住んでます、
最近かなり寒くて、かなり着込んでいても震え上がっています。
特に台所が寒くて‥料理する気になりません💦
電気ストーブもエアコンも電気代かかるので付けたり消したりしてますが消すとすぐに寒くなります。。
皆様エアコンなどは付けっぱなしですか?
よろしくお願い致します。
- 腹ペコ青虫

あり※
消したりつけたりすると電気代上がりますよ。なのでつけっぱなしです。
ドアからの隙間とか対策されてますかね??
あとアパート時代は窓からの冷気がすごくて震えていたで、窓にプチプチ?貼ると大分違いますよ!

ママリ
うちは木造ではないので、温まるのに時間がかかるのでつけっぱなしです。
夜寝る時だけ消してます。
コメント