
1歳と4ヶ月の二児の母です。家事中はTVをつけずにいたいけど、つい見てしまう。他のママたちはどうしているのか気になります。
1歳と4ヶ月の二児の母です。
2人ともまだ保育園には行ってなく、日中は自宅で見ています。旦那は平日は朝から晩まで仕事でワンオペ。
インスタやこういった読み物を見ているとうちは全くTVをつけませんという投稿をみますが、どういう風にしているんだろう???と疑問に思います。
家事などをする時はつけずにはいられません。。。
見せないに越したことはないとわかってはいるのですがよく見る2時間以内に収めた方がいいというのもゆうに越してしまいます。
皆様はどうされてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
家にいる時は寝るとき以外ずっとついてます😂
逆にずっとつけてるので子どももそれが普通と思ってるのかテレビ見ずにおもちゃで遊んでます👶

ママリ
BGMとしてずっとついてます笑
夕方のEテレしか見てないしそれ以外はニュースしかかけてないので朝は音楽でもいいかなと思い始めてました😂
-
はじめてのママリ🔰
うちもどうしてもBGM代わりにしちゃってます😭
- 12月14日
はじめてのママリ🔰
うちも一日中ついてる日もあります😭
おもちゃで遊んでて見たないと思って消そうとしたらいつもギャン泣きです😭