
コメント

はじめてのママリ🔰
後期は胎動少なくなると思いますよ、赤ちゃんが大きくなるので動きにくくなりますから!
はじめてのママリ🔰
後期は胎動少なくなると思いますよ、赤ちゃんが大きくなるので動きにくくなりますから!
「心音」に関する質問
今二人目を妊娠しており、計算上では妊娠7週2日になります。 今日心拍確認のため受診したところ、胎嚢の大きさが14.2mmで4〜5週相当だと言われました。心拍は確認でき、心音も聞かせてもらえましたが、昨日から赤いおりも…
朝子供を起こそうとした時に心音に違和感がありました。 一定の速度で打ってたのに「ドク、ドク、ドク…(1秒無音)ドクドク……(2秒無音)ドクドク」 きいていた5分間そんな感じでした。 無音があっても心配ないですか?…
エンジェルサウンズについて教えてください。 私は妊娠18週目です。 自宅で心音を聞く機械で、エンジェルサウンズを買おうと思っています。値段が5種程あって、どのタイプがいいと思いますか?ちゃんと聞こえましたか?…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね。
夜中に起きた時胎動すごかったのに朝全然で不安になってしまいました。
ママリさんはエンジェルサウンドなどはしておりましたか??
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは夜行性なので夜ママが寝る時に動き出すのは普通のことです。
朝寝てたんでしょうね。
朝はあまり動かないと思います。
目安は2時間たっても胎動が一回もないとかでない限り心配する必要はないかと思います。
胎動に関してだけですが💦
張りはまた別問題です。
したことないです!
ママリ
夜私が寝てる時も気づかないだけで動いてることもありそうですよね。
そうなんですね。
2時間ですね!!
今お腹撫でたらポコって軽くですが返事をしてくれました。
張りは27wの時検診で頸管長の長さとか測ってもらいましたが問題なしって言われたんですが良く張ります。薬などは特に出されてません。