
入院して17日目…ちょくちょく会いには来てくれるけど娘に会いたいー(>Д<)
入院して17日目…
ちょくちょく会いには来てくれるけど娘に会いたいー(>Д<)
- ゆーゆ(7歳, 9歳, 14歳)

*ピーチ*
あたしも今入院中で気付けば1ヶ月近くなってしまいました(>_<)
上に子供はいないのでゆーゆさんと違いますが家で飼ってる猫に会いたくてしょうがないです・・
猫なので面会もできないですし。
今日は情緒不安定なのもあって、写メ見ながら少し泣きました・・
あと少しと信じてお互い頑張りましょう〜♡

ゆーゆ
返信ありがとうこざいます♡
猫ちゃん飼ってらっしゃるのですね(*≧艸≦)
毎日一緒にいるのが当たり前だったのでとても寂しいです(>Д<)
確かに猫ちゃんは面会できないので退院するまで会えないですよねぇ(>Д<)
私も毎日、娘の写メ見てます♡
ピーチさんは退院の目安は決まってるんですかぁー?
私は来週、退院予定で他の病院に転院なのですが、転院先の病院で入院になるかまだわからないのでまたまだ先は見えません(。-∀-。)

ききき
同じく入院中で、同じ気持ちです(T_T)抱っこしたいです(T_T)

ゆーゆ
返信ありがとうこざいます♡
会いたいですよねぇ(>Д<)
お子さん1歳なら可愛い盛りですねぇ(o˘◡˘o)
うちは年中さんなので生意気な時もありますがやっぱ会えないと寂しくて…
ママいないから寂しいって言われたので尚更で。

Mi-mama♡
同じく入院中です!
私も上の子がいるのでお気持ちわかります、、
長期入院になるので、辛いです(/_;)

ゆーゆ
返信ありがとうこざいます♡
長期入院はいつまでですかぁー?
会えないの寂しいですよねぇ(>Д<)

Mi-mama♡
3ヶ月後です(/_;)

退会ユーザー
私も2歳の子を残し、今日は1日目です…気づくと寂しくて泣いてしまいます。
4ヶ月の長期入院になるのでどうにかなりそうですT^T
お腹の赤ちゃんはもちろん大切だけど、息子にあいたーーい>_<

ゆーゆ
3ヶ月ですか…
お子さんとはたまにあえるのですか?
私も来週大きい病院に転院なのでまた入院なったらいつ退院できるかわかりまけん!

ゆーゆ
返信ありがとうこざいます♡
子供も寂しいけどママも寂しいですよね(>Д<)
4ヶ月ですかぁー(゚ω゚;A)
私も来週、転院するので次の病院しだいではまた入院です。
今、何週ぐらいですかぁ?

退会ユーザー
お互い寂しいですよねT^T
今はまだ21週です。
上の子の時も2ヶ月の安静入院だったのですが、子供を残しての入院は本当に辛いですね…
ゆーゆさんは、転院されるんですね!不安でいっぱいですね>_<

*ピーチ*
あたしはまだ25週なのに高位破水してて、出血も止まらなくて先が見えない状況です(>_<)
猫には申し訳ないですが、赤ちゃんにも1日でも長くお腹にいてもらわなきゃなので出産まで入院かと思われます...
周りの病室で面会終わりに上の子がママと離れたくないって泣いてる声が聞こえてきて、あたしも泣けてきます。

ゆーゆ
切迫ですかぁ?
私は絨毛膜下血腫で入院してるんですが、今の病院は個人病院ではないですが、NICUのある病院に転院なんです(>Д<)
上のお子さんの時も入院されてたのですねぇ!
子供を残してはやはり辛いですね…

ゆーゆ
高位破水って出血もするんですね…初めて知りました(゚ω゚;A)
ずっとチョロチョロ出てる感じなんですか?
私は絨毛膜下血腫で初期から出血してます…
同じく上の子には申し訳ないけどお腹の子は私しか守れないので頑張ります(*≧艸≦)
私も出産まで入院だったら泣きそうです…

退会ユーザー
子宮頸管短く切迫流産と低置胎盤、前置血管の疑いで入院してます。
私も1人目の時絨毛膜下血腫になりました>_<
NICUがある病院の方が安心ですね。
ゆーゆさんは19週ですか?同じくらいですね。
頑張って36週まではお腹に居て欲しいですね!

ゆーゆ
切迫流産やらいっぱいなんですね…
不安になりますね(>Д<)
1人目さんの時、絨毛膜下血腫だったのですね…
いつぐらいになりましたか?
私は今19wで初期からずっと出血したり止まったりで…
NICUのある病院の方が安心ですよね。
幸い住んでるトコにNICUがあり病院があったので早めに転院する事になりました。
ウテメリンを内服していてお腹の張りや痛みはないですが、とりあえず22週頑張ろうって言われました!
36週までお腹にいてほしいですね(*≧艸≦)

*ピーチ*
あたしも14週の時に絨毛膜下血腫で入院しました!
その時は2週間しないで退院できたんですけど、その影響が残ってたのか23週でまた出血しちゃいました。
出血すると感染しやすくて破水しちゃうから、それがこわいって言われてたらまさかまさかに本当に破水してしまいました(>_<)

退会ユーザー
不安いっぱいです>_<
私も初期の頃なりました!
出血したり止まったりを繰り返して自宅安静してましたが、3ヶ月か4ヶ月頃だったかな?血腫が消えて安静が一時解除されたと思います。母子手帳が手元に無いので正確な時期は分かりませんが>_<
何かあってはいけませんが、万一の時はNICUがあると少しは不安が減りますよね。
私は内服薬は動悸が激しかったので、ウテメリンの24時間点滴です。
安静度が少し高くて尿管が入っていて痛いですー>_<
いつ出血するかと思うと怖くて何回も下着覗いてます。
赤ちゃんには頑張って欲しいですね!
今、主人からLINEでママを探して泣きそうになりながら堪えてると…何もできない自分が歯がゆくてまた泣いています…ゆーゆさんのお子さんは4歳だから、もっと色々分かってるから寂しいんでしょうねT^T 子供にも我慢させるのって辛いですね…

ゆーゆ
ピーチさんも絨毛膜下血腫だったのですね…
感染が怖いていわれますもんねぇー(゚ω゚;A)
高位破水てすぐわかりました?
私も来週にはNICUのある病院に転院です!
入院なるのかな?
今の所、ウテメリンの内服だけでトイレもシャワーも大丈夫なんですよねぇ…
主治医には院内なら歩いていいよって言われてますが…
それ以外はベットに横になってます(゚ω゚;A)
絨毛膜下血腫の時、お腹の張りや痛みはありましたか?

退会ユーザー
純毛膜下血腫じゃなかったです>_< ごめんなさい!正式名称は忘れてしまいましたが、緑辺⚪️⚪️血腫でした!!

ゆーゆ
この間、夜中に水っぽい出血が結構出て、トイレに行くと血腫が出てきました。
泣きそうになりました!
出血も水っぽかったので破水したと思いました。
でもまだ、2センチぐらいの血腫が残ってるそうです…
ホント36週まで何もない事を祈る事しかできません(゚ω゚;A)
点滴の方が副作用強くないですか?
内服は気休めと言われましたー!
尿管はした事ないですが、痛いとききました。
私もトイレ行くたびに出血確認する日々です。
ママ探してるとか言われたら泣いちゃますよー(>Д<)
うちは年中さんなんですが、ママいないから寂しいーって言ってました!
旦那も仕事で週末しか帰れないので娘は実家に預けていて。
まだじぃじっ子なのでよかったですが、やはり寂しい思いさせてるなぁーって悲しくなります。

ゆーゆ
緑辺⚪️⚪️血腫?
聞いた事ないですねぇー(゚ω゚;A)

*ピーチ*
高位破水は自分ではまったく気付かなくて、エコーを見た時に羊水が少ない!って気づきました。
だから、今も出てるのか出血もあるから余計にわからないです。
あたしの場合ですが、絨毛膜下のときは出血はダラダラ続きましたがトイレ・シャワー大丈夫でした!
お腹の痛みや張りはなかったですが、24時間点滴でした。
ゆーゆさんはなぜ転院なんですか?早産になりそうな危険があるんですか??

退会ユーザー
私も今回の出血は水っぽい出血が大量にあって、羊水検査で少し反応が出たみたいで抗生剤の点滴もしています。
泣きそうになりますよね。
血を見た時はガタガタ震えてしまい、声もガクガクで病院に電話するのがやっとでした。
私は点滴の方が副作用が無いですね!聞いたら内服薬は胃に直接入るから効き始めが強いのかもね!と言われました。
尿管だけは勘弁してほしいです^^; 動くたびにチクチク痛くて身動きとれなくて床擦れしそうです^^;
うちも今日はパパが早帰りだったのですが、普段は実家に預けて週末だけ主人と過ごす予定です。
うちはバァバっ子です^^
子供にとってはママが1番なんですよね!嬉しいけどかわいそう。
退院したら我儘も沢山聞いてあげて、沢山甘えさせてあげたいです(*'-'*)
トトロにでてくるお母さんの気持ちが良く分かります。>_<

ゆーゆ
血腫がまだ残っていて出血があることと、羊水が少なめのため
もし、早産になった時にすぐ対処できるように転院します!
羊水は少なめだけどあるから大丈夫といわれてますが、不安です!
この間、水っぽい出血と血腫が出てきたので破水の検査をしてもらいましたが破水は陰性でした!
ピーチさんは羊水量はどのくらいですか?

ゆーゆ
羊水検査で反応が、あったのですね…
私は水っぽい出血でしたが、陰性と言われました。
私は塊が入院中に出たのですぐ、見てもらいましたが赤ちゃんをエコーで見るまでは足が震えてました!
点滴の方が副作用ない人もいるのですねー
私も横になり過ぎてベットに触れてる部分が痛くて…
夜中もたまに目が覚めちゃいます。
バァバっ子でよかったですね(*≧艸≦)少しは安心しますよね!
退院したら我儘もいっぱい聞いて甘えさせてあげたいですね(o˘◡˘o)
トトロのお母さん…
気持ちわかります!

Mi-mama♡
子供にはたまに会えますが、
今まで育児は全て私がやってきたので
旦那と育児についてのぶつかり合いで
毎日喧嘩するようになっちゃいました、、
身動きとれない上に
上の子の心配が重なり、
毎日ストレスです。
ゆーゆさんはお子様に会えないのですか?(/_;)

ゆーゆ
自分がしてきた育児とちがったらチョット嫌ですもんねぇ(゚ω゚;A)
うちは旦那が単身で週末しか帰れないので実家に預けていて両親が2.3日に1度は連れてきてくれます(*≧艸≦)

*ピーチ*
転院していたら安心ですよね!
あたしはいずれ転院だろうって感じなだけで大学病院でも同じだからって、ギリギリまで今の病院にいそうです。
羊水の量は少なめだけど今のところ成長に問題ないとは言われていますが怖くて量までちゃんと聞けませんでした・・

Mi-mama♡
旦那に任せきれてれていない自分がいて、
まぁ口出ししたくなるほど
適当な育児なんですけどね、、旦那。
実家に預けていると
安心ですね!!
ちなみに私も絨毛膜下血腫で
大きさ五センチです。
毎日出血していて
点滴していますがイマイチ……

ゆーゆ
今どうこうなるって感じではないとのことですが、何かあった時が怖いので早めに転院する事に決まりました(>Д<)
ピーチさんは個人病院ですか?
羊水量聞くの怖いのですよね…
私も毎回恐る恐る聞いてます!
少なめだけど減ってないから大丈夫って言われますけど、少なめってのが引っかかりますよね…
幸いお腹の子も週数より少し大きめなので順調に大きくなってるみたいで(*≧艸≦)

ゆーゆ
うちはもう年中さんなんである程度旦那に任せれますが1歳ぐらいだと怖くてまかせれません(>Д<)
実家なので安心して入院できてます!
mi-mamaさんも絨毛膜下血腫なんですね…
私の周りにはあまりいないのですが、こうしてみるとみなさん経験されてるようで…
私はこの間、血腫が出てきたのですが、まだあるみたいで…2×1センチだそうです。
出血も出たり止まったりを繰り返してます!
点滴は張り止めですか?
私はウテメリンを内服だけしています!

*ピーチ*
あたしも個人病院です!
何かあったときのために早めに大学病院に転院したいんですが、この病院は緊急にならないと転院させないぽいです。
自分から転院したいですとは言いずらくて。
あたしも週数より大きめと言われていて、それだけが救いです!
次の健診では頑張って羊水の量確認してみようと思います★

ゆーゆ
私は個人病院ではないのですが、今の病院はNICUがなく30w以降しか出産できないので転院です!
個人病院だと何かあった時に結局は大学病院などNICUがある病院に搬送になるので早めに転院しときたいですよね…
確かに自分からは言いにくいですね…
わたしは34wすぎたら今の病院に戻る予定でいるので、紹介時にも書いてくれるそうです!
ホント赤ちゃんの成長だけが唯一の救いですよねー!
今度の検診で聞いてみてください!
私はかなり色々聞きまくってますょー!
ちゃんと臓器はありますか?とか、膀胱は?とか…
そしたら先生も一通り教えてくれます!
私も上の子の時は個人病院で、なかなか聞けなくて…
特に私は事情があるので慎重になっていて今の先生がとても聞きやすいしなんか心配な事はない?と毎回聞いてくれて、入院する前も心配ならいつでもおいで!って言ってくれる人で…いい先生に巡り会えたなぁーって思ってます(o˘◡˘o)
年は私と変わらないんですけどねぇ!w

*ピーチ*
34w過ぎたら戻るってこともできるんですか!
やっぱり先生との相性て重要ですよね(>_<)
助産師さんや先生も良い人が多いんですが、院長が少し言い方きつくて苦手なんです...
信頼はしてるんですが、テキパキしすぎてて聞きずらいんですよね(>_<)でも、今はそうも言ってられないので次回はしっかりと聞いてみようと思います★
色々ありがとうございます!!
なんだか状況は違くてもお話しできて励みになりました♡
赤ちゃんの為と思って頑張りましょうね〜(*^^*)

ゆーゆ
私は戻ってきてもいいよーって言われたので戻るつまりでとりあえず34wまで頑張ります(*≧艸≦)
先生との相性って重要ですよね(o˘◡˘o)
こちらこそお話できてよかったです!
また何かありましたら待ってますね(*≧艸≦)
お互い頑張って元気な赤ちゃん産みましょう♡
コメント