
コメント

はじめてのママリ🔰
夜間断乳の事ではないので参考にならないかもしれませんが…
息子も7ヶ月から夜泣きがひどく6.7回起きてました😭💦
夜間断乳も考えましたがミルクをあげないと絶対泣き止まずもう2時間とか深夜に泣かれて諦めて2週間くらい経ちました!
で、最近やっぱりキツくて夜泣きの原因みたいなのをネットで調べて全部試してみました!
すると加湿器をしっかり使ってあげると夜泣きがぴたりと終わって夜中1度も泣かずでした!!!

ポケモン大好き倶楽部♡
上の子ですが夜間断乳しました!
10ヶ月くらいの時でしたが、夜間はどれだけ泣いても抱っこであやしました。1時間とか泣いていたように思います。
朝方授乳するときはリビングに連れてきて授乳をしていました。夜間寝室では泣いても喚いても一切授乳をしない!これを徹底して3日ほどで朝まで寝るようになりました👏
今下の子の夜泣きがやばくて、何度も何度も起こされますが、下の子は体重の増えが緩やかなので夜間断乳はまだ無理そうです…。
早めに断乳したいです😫
-
mama
下のお子さん、月齢一緒ですね✨
やっぱりどれだけ泣いても抱っこであやすんですね😭1時間ですか!!30分程で限界来てしまった私は忍耐力足りないですね😭😭
夜間、寝室で授乳しないことと朝リビングでの授乳の徹底、試してみます🙇♀️ありがとうございます!- 12月12日

クッキー🍪
上の子、下の子ともに夜間断乳成功しました😊
下の子は5日前から夜間断乳してて、初日は30分ほどギャン泣きしましたが、お茶飲んで諦めて寝てくれました。その後は1時間起きぐらいに泣きはしましたが、トントンで寝てはまた1時間ごとに起きて、、の繰り返しでした💦次の日からは一回は泣いておきますが、トントンしたらすんなり寝てくれるようになりました😊
-
mama
初日からトントンで寝てくれるなんてお利口さんですね!!それでも、1時間ごととは、ママさんお疲れ様でした🥲次の日からはトントンですんなりだなんて、順応の早さがすばらしいです!!割とみなさん、2、3日くらいで赤ちゃんもわかってくれるんですね!!頑張ってみます!!教えていただきありがとうございました🙇♀️
- 12月12日
mama
加湿器ですか!寝室に加湿器置いてませんでした💦
今時期、寝室の暖房つけて加湿器してますか?暖房なしで加湿器だけですか?
ちなみに、加湿器も熱い蒸気が出るタイプのか普通のタイプか、よければ教えて下さい🙏💦
細かい質問すみません💦💦
はじめてのママリ🔰
私もなんです!!息子はかもしれませんがびっくりするくらい急に寝てくれるようになりました!!!
私の住んでいる地域がまだそこまで夜寒くなくて10℃くらいはあるんですよね💦
だから暖房はまだつけてなく加湿器だけです!
蒸気は出ないタイプですが、ヒーターがついてて少し暖かいです!!ハリブリット式加湿器です!!
mama
急に寝てくれるようになったってなると加湿器の効果が大きそうですよね👏
ハイブリッド式、調べてみます❗️ご丁寧に教えていただきありがとうございました🙇♀️