※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

旦那の年収370万程同じような方どのくらい借り入れできましたか?

旦那の年収370万程
同じような方どのくらい借り入れできましたか?

コメント

はじめまして😊✨

住宅ローンでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません!住宅ローンです!

    • 12月12日
  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    去年の年収だとそれぐらいでしたが、3300万円弱借りれました😆

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんなに借りられたんですね✨どちらの銀行で借りられましたか?

    • 12月13日
  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    うちは金利が安い銀行だとやはり年収が関係して2800万円ぐらいと言われました😅
    ですが、3000万円未満の物件なんて無くて…💧💧
    私たちは児童手当も収入にプラスしてもらいフラット35でローン組みました!
    あとはローンの知識が豊富な担当者さんにあたるかどうかでもだいぶ変わってくると思います😊

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも収入的にフラット35が借入額が伸ばせそうと言われたので、考えていました!車のローンってありましたか?

    • 12月13日
  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    車のローンは無かったですが、旦那のクレジットカードのリボ払いや消費者金融の借入はありました💦
    なので、そちらは本審査が通った時点で一括返済が条件でした!
    車のローンは結構残ってますか?
    もうお話は聞きに行かれましたか?

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今日話を聞きに行きました!車のローンは100万ほど残っていて、これさえ返済できていれば3500万くらいは借り入れができると思うと言われました!今考えられているのが、親子ローン?なら一番良いかもと言われました!

    • 12月13日
  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    やはり車のローン返済が条件になるんですね😖
    3500万円は物件だけのお値段ですか?それとも手数料なども全部ローンに組み込んだ値段ですか。
    親子ローンはご主人様とお子様ですか?
    児童手当も収入に足せると言ってなかったですか?
    普通の銀行は児童手当をプラスにはできないと言われ、フラットはいけました!だから年収400万円を超えた計算になったので3300万円弱借りれました!

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    車のローンがあると借りられて2700万と言われ、今探してる場所の物件が3500万位が最低くらいなので…3500万は物件だけの値段です。
    親子ローンは旦那と旦那のお父さんの収入を少しプラスさせてもらって合計で550万くらいになれば5000万は借りられると思うと言われたので(そこまで借りる予定はないです😂)親子ローンを考えています。400万超えてるか超えてないかで、借り入れ額がかなり違うみたいですね😭うちは年収370万と児童手当足して、ちょうど400万いくかぐらいなので、物件を買うにはもう少し年収ないとって感じです💦

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに一度事前審査をやってみましょう!ってなってて、とりあえず旦那だけの収入でやる予定ですが恐らく希望の借り入れ額は難しいと思うので、フラット35の親子ローンになるかもしれません。。

    • 12月13日
  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    物件だけで3500万円とプラスで諸費用が1割ぐらいかかりますもんね😖💦家ってめっちゃ高いですよね‼️‼️笑
    諸費用は現金ですか?
    月々の支払いも結構高くなりそうですね😖
    我が家は35年ローンで今月々94000円ぐらいです😊

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    貯金はなしなので、諸経費もローンでと思っています🥲💦3500万以下の物件を頑張って探すか値引きをしてもらうかですかね。。3300万借入で、94000円なんですね!参考になります😊

    • 12月13日
  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    諸費用の1割が高すぎますよね😭
    フラットは諸費用の1割は現金か、また別で諸費用のローンを組む感じですよね?💦
    たまたま私たちが見つけた物件は不動産会社の持ち物件だったのでうまいこと計算して住宅ローンに諸費用も組み込んでくれました😆
    ほんと担当者さんの知識が豊富か違うかでかなり変わってくるなと実感しました😂

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😳
    まずは担当の方に色々と聞いてみて融通が効くのか聞いてみます😭色々とありがとうございます!!

    • 12月13日
  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    頑張ってマイホーム購入してくださいね❣️

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭❤️

    • 12月13日
あづ

年収380の時にローンを組んで、3800万まで通ました🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごい👏そんなに組めるんですね!!ちなみにどこの銀行さんでローン組めましたか?金利はどのくらいでしたでしょうか?🙇‍♀️

    • 12月12日
  • あづ

    あづ

    地方銀行で変動0.6、固定1.2でした😌
    ちなみにホームメーカーを通して組んだから通っただけで、個人的に銀行に行くとそこまでの額は厳しいと言われました💦

    銀行勤めの友人によると、『このメーカーは件数をたくさん持ってきてくれるから、他のメーカーより額や金利を優遇する』とかもあるらしいです😅

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどそういう事なんですね😣まずはその不動産会社に聞いてみないことにはですね😣ありがとうございます✨

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

単独だと2400万しか借りれず、
扶養内パートの私の収入合算で2700万借りれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりそれぐらいですよね🥺
    3000万以上借りるのは厳しいですかね。。

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご主人単独だと、3000万は厳しいと思います💦

    奥様が正社員や扶養外で収入があるなら、
    それこそペアローンや収入合算で借りれるかもですが、
    生活はゆとりはなくなるかもしれないですね💦

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も現時点でパートなので不要内です🥲ちなみに2700万で月々いくらのお支払いですか?またボーナス払いはしていますか?

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは、全期間固定で1.0で、
    家自体のローンと、諸費用ローンとで2700万くらいです、

    35年で月々75000円くらいです👍

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ボーナス払いは無しです(*'-'*)

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!参考になります🥺❤️ありがとうございます!

    • 12月13日
P

2500借りました
2800でもいけました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり3000未満が妥当なんですね🥲ありがとうございます!!

    • 12月13日