![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんたんラクマパックについて質問です。1000円の商品が売れたのですが…
かんたんラクマパックについて質問です。
1000円の商品が売れたのですが厚さ3cm以上です。
この場合ラクマパック使えないですよね?
それだと何で出すのが1番安いですか?
- はじめてのママリ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ラクマパックの宅急便コンパクトには入りませんか?
軽いものなら普通郵便で送るのが安いと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
宅急便コンパクトは
ラクマパック(ヤマト運輸)を選択したら出てきますよ😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
- 12月12日
はじめてのママリ
宅急便コンパクトってどこに書いてますか?💦
小型サイズのゆうパケットと
小型サイズのゆうパケットポストと
中~大サイズのゆうパケットは1610円以上の商品しか送れなくて💦
退会ユーザー
ラクマパックの日本郵便に設定しているんですね。
ラクマパックのヤマト運輸だと宅急便コンパクトがあります。
はじめてのママリ
みてみます!ありがとうございます!