![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
目的が葬儀ですし、夫にとっては自分の祖父母の家なので手土産は持っていかないです!
何回忌とかで伺う時は持っていきます!
![まめも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめも
詳しいわけではないですが、私だったら持っていくと思います!
あくまで泊めてもらうお礼として、ということですもんね🤔
食べ物だったら、バタバタしてすぐには食べられない可能性もあるので、できるだけ日持ちする物を選んでいくかなと!
![𝙺&𝚈らぶ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝙺&𝚈らぶ♡
物や皆さんの雰囲気にもよるとは思います!
お通夜後に親族のみでお食事をされる時に、手土産を一緒に食べるのも良いと思います!食べ物の話になってしまいましたが💦
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
ママリさん、まめもさん、K&Yらぶ♡さん→
まとめてのお返事で申し訳ありません💦
みなさんの意見を読んで結局日持ちするお茶と小さな菓子折りを持たせて送りました。
ありがとうございました🙇♀️
コメント