※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ののちゃん
子育て・グッズ

1歳の子供にインフルエンザの予防接種を受けさせるか悩んでいます。周りの同じ月齢の子供は受けないという声もあり、上の子はクラスで感染する可能性があると感じています。

インフルエンザの予防接種が始まりましたが、1歳前の子に受けさせますか?
うちは来月1歳なんですが、まわりの同じ月齢の子に聞くと受けないという子も結構います。
上の子は年中でクラスで流行れば確実にもらうんだろうなという感じです。

コメント

ゆずP

うちは娘が10ヶ月頃に受けました。その年の冬にお誕生を迎えましたし、外出先や家族から移ったら大変なので。
一歳未満は効果が発揮できないようですが、重症化は防げるのでうけましたよ♪

  • ののちゃん

    ののちゃん

    重症化すると怖いですよね。毎日、上の子の園の送り迎えに連れて行くので流行り出したら移りそうですよね。
    ご意見ありがとうございました

    • 10月19日
めろんぱん

うちは1歳前は受けなかったです!
インフルエンザに含まれる卵に反応しないか不安だったので。
去年も上の子は幼稚園だったので上の子だけ打って下の子は打ちませんでした(^-^;

  • ののちゃん

    ののちゃん

    そうですよね。インフルエンザは卵が含まれますもんね。
    受けなければ流行期は人ごみの外出は避けたり家族もインフルエンザにかからないように気をつけたりするしかないですね。
    ご意見ありがとうございました

    • 10月19日