

はじめてのママリ🔰
去年一昨年と立て続けに自分の祖父母が亡くなりました。
親からは「喪中にしなくても良いよ」とは言われましたが、自分の気持ち的に年賀状を出す気になれず…💦
なので年賀状は出さずに寒中見舞いを出しました!

ルーパンママ
義祖母が今年亡くなりました。
私は喪中にあたると思うので、喪中ハガキ出しました。

しゃけ
全く同じ旦那の祖父が亡くなりましたが義母には今年は喪中と言われました😓

その
我が家は義祖母が亡くなった時は喪中にしました!
しかしこればっりは普段から関わりがあるのかないのか、老衰なのか病気なのか、など
状況によって判断が変わりそうな案件ですね🤔
義祖母はよく会っていたし、事故だったので、
気分的に明るくなれず、
新年のご挨拶は全て遠慮しました!

はじめてのママリ🔰
初めまして◡̈⋆
うちも今年義祖母が亡くなりました。
一昨年祖母が亡くなった時も夫婦連名で喪中にしたので、今回も喪中葉書を出しました。
出す出さないはご主人とご自身の気持ちの問題ではないでしょうか?
うちはお互いの家族、親戚を大切にしたいと話して、それぞれ喪中にしています。

らら
私なら喪中と思って出さないです🤔
祖父母となると家庭によって考え方は違うかもしれませんがいやいや、祖父母が亡くなったならあなた達喪中でしょ!と思う方も必ずいるので送らないです
それが一番無難かなーと、、
ご主人が喪中ならこころさんもそうなのでご自身だけ送るのも私ならなしですね

ぽん
義祖父が亡くなった時は、自分も喪中として、年賀状だしてません。
それが普通だと思ってましたが。。。

ここ
みなさんコメントありがとうございます!😊
まとめての返信ですみません💦
みなさんの意見参考にさせていただきます!
コメント