

のん
うちの一年生の子もそろそろ個人懇談はじまります( ˶˙ᴗ˙˶ )
うちは男の子(やんちゃ)なので、学校での友達関係を中心に聞こうかと思っています。
マイペース過ぎる面もありますし、男の子なのでやんちゃして目に余る行動を取っていないか?などを聞きたいですね。
交友関係に加え、授業中の態度もどうかなぁ?と疑問を持っているので相談します。
むぅさんが質問する事がなかったとしても、先生側からお家での行いを聞いてくると思いますよ(*´︶`*)
のん
うちの一年生の子もそろそろ個人懇談はじまります( ˶˙ᴗ˙˶ )
うちは男の子(やんちゃ)なので、学校での友達関係を中心に聞こうかと思っています。
マイペース過ぎる面もありますし、男の子なのでやんちゃして目に余る行動を取っていないか?などを聞きたいですね。
交友関係に加え、授業中の態度もどうかなぁ?と疑問を持っているので相談します。
むぅさんが質問する事がなかったとしても、先生側からお家での行いを聞いてくると思いますよ(*´︶`*)
「勉強」に関する質問
知的無しの、読み書き障害と診断されている小学3年の子を育てています。 支援級の情緒クラス在籍です。 お勉強は、学年相当の交流クラスのお友達と同じものを使用して支援級で勉強しています。 国語のテストで、うちの…
保育士の国家試験を受けたことのある方、回答お願いします😭🙏 先日後期試験を受けてきて解答速報で自己採点をしたのですが、6割ギリギリの教科がありました😱 今のところ保育人材バンク、ほいくis、ふたば先生が解答速報を…
男の子って賢い子は低学年からわかるのでしょうか? 息子は本当にやる気がなくどれだけ勉強を教えても手応え?を感じません(私が) 女の子ママは教えれば教えるほどできてる実感を感じてる方が多いようで小さい頃から塾…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント