![まめ電球](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![*さき*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*さき*
こんにちは٩(• • )۶
私も上の子が生まれたのが10月だったのでその年の冬はまだ寝たきりでハイハイなどもなかったので、ストーブやヒーターをつけたりしていましたが、次の年の冬は歩き回る年齢で触って火傷などしてしまうので出せなくなってしまっので、エアコンを購入して暖房を付けています(⊃´▿` )⊃
![ピーコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピーコ
うちはエアコンだと乾燥が気になり私自身も喉が痛くなったりするのでオイルヒーターを使ってます!
ゆっくり暖かくなるし乾燥しないし直接触っても危なくないしすごく良かったです!
また乾燥してると風邪とか引きやすいと言われてるので加湿はかなり気にしてます(^ ^)
おかげで冬にまだ風邪や病気してません!
-
まめ電球
コメントありがとうございます♡
オイルヒーターは気になっていました!
でも電気代がかかるという噂を聞いたのですが、その辺はどうですか?
また、差し支え無ければ使っている機種を教えて頂けますでしょうか?(´・ω・`)- 10月19日
-
ピーコ
デロンギっていうメーカーを使ってます!
確かに電気代は少し高くなりますがハロゲンヒーターより全然安くてエアコンと同じくらいですよ!
エコモードもあるしみんな高い高い言うけど…そんなにビックリするくらい高くなりませんよー!- 10月19日
-
ピーコ
というよりエアコンだと乾燥がすごくて加湿器も一緒につけると思うのでエアコンの方が結果的に高くなると思います*\(^o^)/*
- 10月19日
-
まめ電球
なるほど!説得力ありますね( ¨̮ )
電気屋さんに見に行ってみたいと思います♩
ありがとうございました♡- 10月20日
まめ電球
コメントありがとうございます♡
やっぱりエアコンですか♩
乾燥は気になりませんか?(´・ω・`)
*さき*
あ、私は上の子が産まれた時の冬に乾燥で子供が風邪ひくのが心配と旦那がよく扁桃腺の熱が出て、私もめっちゃ移されてたのもあって加湿器と空気清浄機が一緒になったのを購入して使ってました٩(• • )۶
なのでエアコンと加湿清浄機ダブルで冬は使ってます(∩ᵒ̶̤⌔ᵒ̶̤∩)
まめ電球
なるほど!加湿器付き空気清浄機ですね♩
それは良さそうですね( ¨̮ )
ありがとうございます♡