
コメント

なーちゃん
乳腺炎なったら、おっぱいおいしくないので、なかなか吸ってくれなくなるんですよねー🤣
最初の濃いおっぱいを、絞って捨てて飲ませるか、断乳考えてあれば、徐々に回数と量減らした方がいいですもんね⭐️‼️
なーちゃん
乳腺炎なったら、おっぱいおいしくないので、なかなか吸ってくれなくなるんですよねー🤣
最初の濃いおっぱいを、絞って捨てて飲ませるか、断乳考えてあれば、徐々に回数と量減らした方がいいですもんね⭐️‼️
「おっぱい」に関する質問
ミルクと哺乳瓶拒否の対策について 現在半年の子供がいて、週末にどうしても夫に寝かしつけをお願いしないといけない用事があります。 何度練習しても哺乳瓶もミルクも拒否でおっぱいじゃないと寝れないみたいです。 こ…
そもそもそんな男はやく別れなよ という声があるのは承知してます🙂↕️ ただ、有力なATMです。 旦那(44)は浮気癖があります。 気持ちが入るというよりは不特定のセフレがいる感じです。 私(27)は昔は発狂してたのですがこ…
生後4ヶ月 遊び飲み 完母 咥えてはくれるのですが、吸っても2吸いほどで口を離してしまいます。本人はご機嫌にニヤニヤ、あーうー言って遊んでます。 生後3ヶ月頃から遊び飲みをするようになってきたのですが、今日の昼…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
レモネード🍋
コメントありがとうございます!
おっぱいの量を減らすためとダイエット目的でごはんの量を減らす(夜だけ米抜きとか)のって効果ありますかね😅?
昨日行った母乳外来は母乳信者的なところなのでこんなこと聞けず😅💦
なーちゃん
ご飯の量減らすかぁ、、、ダイエットされるんですね😊
母乳は、栄養悪いと、母乳の質悪くなって、逆に詰まりやすくなったりもするので、健康的な食事が1番ですけどね🥰私もできてないですが笑笑
レモネード🍋
そうなんですね😭とりあえず完全カットはやめます💧
一人目はあんまり母乳出てなくて卒乳もすんなりだったので。終わりかけでまさか乳腺炎なんて💦って感じでした。
なーちゃん
そうだったんですね😩
徐々にが1番いいですよ🥰
いきなりだと、ママのおっぱいも、赤ちゃんもいろいろとストレスになると思うので😆💕
レモネード🍋
とにかく夜何回も起きる子なのでそろそろしんどくて夜間断乳はしました。前よりは寝てくれるようになったので良かったです。
ほんとは年内におっぱい終わらせたかったのですが、じょじょにやっていくことにします。
乳腺炎でこりました(;´д`)トホホ
なーちゃん
夜寝れないのがしんどいですよね😂☺️🥲我が子は自分で洋服ずらしておっぱい飲んでます笑
乳腺炎本当しんどいですよね😩つい先週私もなって、高熱でした😜徐々にをおすすめします😆👍
レモネード🍋
色々とアドバイスありがとうございました!
なーちゃん
いえいえ😊お大事にされて下さい⭐️