
間取りについてご意見お願いします🙏この間取りで現在考えているのですが…
間取りについてご意見お願いします🙏
この間取りで現在考えているのですが
子供部屋は6帖もいらないと思っています。(4.5帖が理想)
ど素人すぎてここからどう削ればいいのか分かりません🥲
アドバイスお願いします!
あとこの間取りで他にもこうした方がいいよ👍ってところがありましたら教えてください🙇♀️🙇♀️
- ゆゆ(2歳5ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
個人的には
お風呂は玄関から近い方が良い←娘が泥水たまりでジャンプ‼️玄関から近くてありがたかった😂
→子供部屋のところを風呂や洗面所を持ってきますね。
パパとママは和室で寝る感じですか?💦
寝室はどこなのかな?と思いました。
それによって子供部屋の位置や大きさも変わってくると思います☺️
平家のお宅、素敵ですね❤️

むちゅーる
平屋のお宅なんですね💓
いいですねー🏡
例えばですけど、キッチンの冷蔵庫置き場の脇にパントリーつけるとかどうですか??
収納はあるに越したことはないので!
-
ゆゆ
平屋いいですよね!😍
一応、冷蔵庫のところがパントリーになっているのですが狭いですかね💦💦- 12月11日
-
むちゅーる
我が家は旦那が夜勤アリなので、平屋諦めました😂あこがれます💓
冷蔵庫の後ろですよね?狭くは無いと思いますが、収納は本当にあって損はしないので、作れるならつくるのもありかと🙆♀️- 12月11日

みっき(´-`)
家づくり楽しみですね!
子供がもう少し大きくなると
お風呂前のトイレ!やお風呂中のトイレ!のときちょっと遠いかなーと思いました😁
-
ゆゆ
楽しみです💓
なるほど💭💭
まだ子供が小さくそう言う経験がないので為になります!
ありがとうございます🙇♀️- 12月11日

ママリ
子供部屋は扉なしのクローゼット込みで6畳なので、実質4.5畳ですよ。
洗濯後の衣類を持ってキッチンを通らなければいけない、しかもウォークインクローゼットまでに段差のある間取りは使いにくそうに感じました。
老後を考えて平屋と言うのならドアは全て引戸に、お風呂はキッチンを通り抜けずに行ける位置にしたいです。
-
ゆゆ
実質4.5畳なんですね!
洗面所の所に扉つけたら楽そうですね👍
参考にさせていただきます🙏🙇♀️- 12月11日

退会ユーザー
トイレの位置は今のままでいいと思います!
お風呂前のトイレに困るのなんて数年。その後は別にお風呂とトイレが近くなくていいですから😅
私的にはWICが洗面側からも入れたら楽かなと思いました。
子供部屋はオープンクローゼットですよね?
子供のプライバシーがないので、下地つけてロールスクリーン付けれるようにしておくのはおすすめです。
あと、子供部屋の扉の位置ですが大きくて長いもの、例えばマットレスとか、入って目の前が壁だと入らないですが大丈夫ですか?
思った以上に圧迫感ありますよ。
キッチンのゴミ箱はどこに置きますか?
リビングの中を通って捨てに行くのが嫌かなと。
-
ゆゆ
お風呂とトイレの近さは小さい頃は便利ってことですね!
長い目で見たら夫婦優先でいいのかな💭
確かに洗面台からWICに行けるようにすれば楽ですね😍
オープンクローゼットです!
下地ですね!ありがとうございます😊
そうなんです😅
子供部屋の扉気になってました…
ゴミ箱はカップボードのとこにいれます!- 12月11日

bunnybunny
私も玄関から風呂は近い方が良いかなと思いました。帰ってすぐ手洗いをするための洗面所でしょうけど、そうすればトイレ横の手洗い場は必要ないので削れるかと💦
でも、この間取りだと来客があった時に生活感がないので良いとは思います😊
キッチンのパントリーはあると便利です😃
-
ゆゆ
玄関からお風呂は近くですね!
来客があった際にキッチンを通って洗面所まで行くのはどうなのかなと思い玄関近くに手洗いを置きました😊
キッチンのパントリーは冷蔵庫のとこにあるのですがやっぱり狭いですかね😅- 12月11日

うはこ
子供部屋のどちらかを寝室にされる感じですか?😅
我が家も平屋です。平屋は生活しやすいし最高です😄楽しみですね…
うちは女児ですが、子供部屋は6畳+収納2畳分あります。机とピアノとがあり、将来的にベッドも置いたらだいぶ狭くなると思います😅
4.5畳だと将来友達が来た時に部屋で遊ぶには、狭そうですね💦
でも、4.5畳にしたいならば玄関に近い方の部屋の、リビングに飛び出ている部分を削る感じですかね…😅
土地が狭くて6畳取れないわけじゃないので、このままでも良い気もしますよ💕
電動シャッターもほんと、便利です👍🏻我が家の寝室のシャッターは彩風タイプにしましたが、これオススメですよ✨
夏場、寝る時は防犯上シャッターしたいけど、風を入れたいという時に重宝しています。
広めの平屋で玄関も広いので、玄関ドアを親子ドアにされるとバランスも良いかと思います😊
-
ゆゆ
夫婦は和室で寝る予定です!
うはこさんのお家も平屋なんですねー💕
なるべくリビングで過ごして欲しいので子供部屋は狭くと思っていましたが友達を連れてきた時は狭そうですね😂😂
予算オーバーで削らないといけなそうなのでそうなったら玄関側の子供部屋を削ろうと思います!
電動シャッターはキャンペーンでついてくるみたいです☺️
彩風タイプは初めて聞きました!風も入れられるのはすごいですね👏
親子ドアかっこいいですよね🥰
予算があればやりたかったです😭😭- 12月11日

退会ユーザー
主寝室ないんですか、、、?
パントリーも私としてはあった方が便利かなと思います😊
-
ゆゆ
和室で寝ます!
パントリーは冷蔵庫のところなんですが狭いですかね…💦💦- 12月11日

ほのゆりか
子ども部屋?寝室?の窓の所にベットでしょうか?
窓際ベットは寒いです
お部屋を小さくするとその分壁も減るので壁が無いと物を置きにくいので気をつけたいです
-
ゆゆ
ベットの位置は考えてなかったです💦💦
確かに狭いですね…
参考にさせていただきます😊- 12月11日

ママリ
我が家もテレビ裏に収納ありますが便利です〜❤️良いですよね
キッチン通って脱衣所は、料理中うろちょろされるとかなり危ないような気がします😣
ご夫婦は和室で寝られるということですが、布団は毎日どこに収納されますか?隣のウォークインクローゼットだったら、服はほとんど入らず季節物の布団で占領されそうです…💦
-
ゆゆ
やっぱり便利なんですね!
キッチンにベビーゲートつける予定ではいます☺️
営業さんには大丈夫と言われたんですけどやっぱり足らなそうですよね💦💦
一応、洗面所のとこにあるカウンター下にチェスト置く予定ではいますが…- 12月11日
ゆゆ
泥水😱😱😱
そう考えると玄関近くに水回りがあった方がべんりそうですね!
私たちは和室で寝ます☺️