![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
[0歳児の車酔いについて]今10ヶ月の女の子がいます。車で移動するときに…
[0歳児の車酔いについて]
今10ヶ月の女の子がいます。
車で移動するときに、車に乗って 20〜30分で必ず嘔吐します。
車が動き始めて5分くらいで苦しそうに口をうぷうぷさせており、吐く前にはうぇーんと泣き始めます。吐き始めたらマーライオン吐きで 、ぎゃあぁぁぁ〜と断末魔のような叫び声で体を全力でつっぱって反り返るように(ベルトをしているから無理ですが)ベビーシートから出ようとします。
胃のものは全部出て、吐いている時は顔は赤黒くなり車から出るまで泣きっぱなしですが、その後車から出て落ち着けるとしばらく顔は紫になりますが、疲れて不機嫌な以外特にぐったりしているなどの様子はありません。
毎回このようになるのでもう可哀想で車に乗せられ ません。
ちなみに、わたしも小さい時から車酔いが酷かったので遺伝だと思います。母に聞くと私も0歳から吐いてたそうです。
赤ちゃんの車酔いについて検索すると2歳か3歳まではしないと書いてあるのですが、娘はいつもは吐いたりしない子で、車に乗った時にみるみる変わるのでおそらく車酔いで間違いないかと思います。
酔い止めが飲める年齢になるまで何か方法はありませんか?
または同じような方おられますでしょうか?
- はじめてのママリ(4歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベルトの圧迫などは大丈夫でしょうか?
顔の色からして息が止まっているのではないのでしょうか?
受診されたことはないのですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
0歳で車酔いってなかなか聞かないですし毎回みたいなので、一度受診してみてはいかがでしょうか?
心配ですよね、しかもマーライオンみたいな吐き方は危ないと聞きますよ😢💦
-
はじめてのママリ
そうなんですよ、信じられないんですけど車の時だけなので表情とか様子の変化から車酔いかな〜って思ってるんですけどね😭私もスーパーまでで吐くくらいの壮絶な車酔いの子供時代がありましたんで🥺
豪快に胃の中のものが全部出た感じなので、それを理由に医者にかかってみてもいいですよね…?- 12月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
過去の質問にすみません!
娘が10ヶ月くらいから乗り物酔いで吐くようになってもうすぐ2歳なのですが今でも吐きます、、
娘さんはその後病院に行きましたか?乗り物酔いは続いていますか?🥲もしよければ教えてください🙇🏻♀️
-
はじめてのママリ
病院ではこの年齢では乗り物酔いは考えにくいって言われたんですが、間違いなく乗り物酔いなんです🥺強い遺伝で…
その後3歳になり、酔い止めが飲める年齢になりました。チャオチュールみたいなジェル状の酔い止めが良く効いて、旅行にも行けました。
レンタカーも使ったのですが、チャイルドシートが家のより横幅がゆったりしていて苦しくなさそうだったのも一因かもしれません。
ただ、かわいそうなので日常的には車には全く乗せられていません😭- 10月7日
-
ママリ
ご返信ありがとうございます!わかります!間違いなく乗り物酔いですよね😭うちの子はブランコも長時間のると吐きます😭でも調べてもこの年齢では車酔いはしないって書いてて、、
確かにチャイルドシートの形状も関係ありそうですよね!
酔い止めが乗れる年齢になるまで待とうと思います🥹
私もこの歳になってもいつも車酔いするのできっと治るものじゃないですよね😭- 10月7日
-
はじめてのママリ
私自身の体験だと、20歳すぎたらだんだん良くなりました😂気休めですが🥺
今後遠足のバスなど考えるだけで気の毒です😭
いろいろ試しましたが(目の前に動画、サングラス、窓をあける、話しかけて気を逸らす、等)薬以外に効果的な方法は見つけられませんでした…- 10月7日
-
ママリ
そうなんですね☺️
わかります😭自分も子供の頃遠足のバスで酔ってた記憶があります😭そういう時は薬で乗り越えてもらうしかないですね😭
詳しくありがとうございます☺️💓- 10月8日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
嘔吐物によって吐いてる間は呼吸は難しかったかもしれません。
ただ、その後家(または移動先)で寝ればよくなります。
顔色は1日すれば元に戻ります。
ネットでいろいろ調べてたんですが、車酔いには何もできないようなので医者には行きませんでした…
どこかに相談すべきですかね…
退会ユーザー
何か病気が隠れている可能性もないとは言えませんし、相談した方が安心だと思いますよ!
はじめてのママリ
そうですよね…
一応症状について聞いてみようかな…
シートベルトもきつかったかもしれません。巨大児で常に急成長してるので。
ありがとうございます。
ちょっと専門的な人に相談すべきだと思いました。