
コメント

Mi
4歳頃から持っていて、年長になってからは殆ど大きい人形では遊ばなくなりました💦

ぽん
3歳から持っています。
メルちゃんもいまだに遊んでいます。
-
🫰
一緒に遊んでくれるといいですよね😊
人形やぬいぐるみが増える一方で前に買ったので遊ばなくなったらもったいないなとも思ってしまって🧐💦- 12月10日
Mi
4歳頃から持っていて、年長になってからは殆ど大きい人形では遊ばなくなりました💦
ぽん
3歳から持っています。
メルちゃんもいまだに遊んでいます。
🫰
一緒に遊んでくれるといいですよね😊
人形やぬいぐるみが増える一方で前に買ったので遊ばなくなったらもったいないなとも思ってしまって🧐💦
「遊び」に関する質問
未就学の時から机上の学習があったり、剣道や茶道英語など日常的にプログラムが組み込まれているこども園って正直どう思いますか? 私はそういう園って結構良いなと思うのですが(小学校に上がった時のギャップが少なそう…
専業主夫になりたいと言う旦那。 ※本気ではなく、仕事が嫌だからって意味で😫 専業主婦をやらせてもらってますが毎回イラッとします。 専業主婦(夫)は楽だと思ってるんですかね? 2歳児を自宅保育しながらスキマ時間に家…
子どもが生まれて2年半も経ちますが、というかだから尚更なのか最近旦那が夫婦の時間が欲しい、子供が生まれる前が懐かしい、俺だけを見て欲しい的なことを言ってきます🙄 普通に考えたら私のこと大好きなんだなって嬉しい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🫰
大きくなるにつれ、赤ちゃんのお世話みたいのよりごっこ遊び?みたいな人形の方が楽しくなりますよね🧐
小さい時に遊んでいた、大きい人形って今はどうしてますか?
Mi
たまに下の子たちが遊んでます!
でも殆ど遊んでないので、園に聞いてみたら引き取ってもらえるらしく、娘が卒園するときに引き取ってもらうことにしました。さすがに人形って捨てづらくて笑
夫はバンバン捨てちゃう人なんですけど😭💦
🫰
かなりお返事遅くなりました💦すみません💦
思い出の詰まったお人形捨てることなく
園で引き取ってもらえるってのはありがたいですね😌
いくらもう使わないといっても
心苦しいですもんね😂