
美容室でカラーした後、シャンプーをしない方が良いのか知りたいです。以前の美容室ではシャンプーを控えるよう言われましたが、今の美容室では特に指示がありません。シャンプーしても問題ないでしょうか。
美容室でカラーした日は
家ではシャンプーしない方がいいのでしょうか?🤔
以前行っていた美容室でカラーしたときは
今日はシャンプーしないでね〜と言われていましたが
今行っている美容室では特に何も言われていません🙇♀️
ブローしてもらうときに何かつけられるのと
外にでたままの頭で枕を使うのがあまり好きではなく、、、😭💦
できたらシャンプーしたいなと思っているのですが😅
シャンプーしても問題ないですかね?😂
- 🙂(生後10ヶ月, 2歳7ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
色落ちを防ぐ為です!

退会ユーザー
私もどっちも言われたことあります!
なんか染めたては色素が髪に定着してないと聞いたことがあります
抜けやすい髪質、色味の相性とかにもよりそうですが、私は赤系いれたらその日の夜のシャンプーで泡が赤くなりました😱💦
それ以来赤入れてなくて、主にブラウンベージュ系ばかりですが、他の色味で泡の色変わることはなかったです!
-
🙂
コメントありがとうございます!!
なるほど、髪質や色にもよるのですね😳
今回特に言われていないので
シャンプーしちゃおうと思います🧴- 12月10日

シナモ
カラーしたのが夜ならシャンプーしません!
午前〜昼間にカラーしたならシャンプーしてます!
-
🙂
コメントありがとうございます!!
午前中にカラーしました😊
子供も寝る時に私の髪の毛さわりながら寝るので
洗わずに寝るのは抵抗があって😭
夜シャンプーしちゃいます🙇♀️- 12月10日

mii
前回美容室行ったときは
色落ちないようにぬるま湯で洗ってね!って言われてぬるま湯にして髪の毛洗いました😂
-
🙂
コメントありがとうございます!!
ぬるま湯ですか😳
色落ちしたらもったいないので
私もぬるま湯試してみます😆- 12月10日

はじめてのママリ
色落ちしちゃうので市販のシャンプーは使わずできればサロン専用のシャンプーかカラシャンで水かぬるま湯で洗うならいいと思います!
-
🙂
コメントありがとうございます!!
市販のシャンプーしかないです、、、😔
ぬるま湯で洗おうと思います🙇♀️
ありがとうございます✨- 12月10日
🙂
コメントありがとうございます!!
なるほど、
色落ちしないようにするためですね🤔