※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

マイホームをできるだけ安く建てたい場合、やはり地元工務店とかの方が良いのでしょうか?

マイホームをできるだけ安く建てたい場合、やはり地元工務店とかの方が良いのでしょうか?

コメント

ママリ

だと思います!広告宣伝費などが無い分安いかと!!

  • ママリ

    ママリ

    セキスイ とか ヘーベル は
    CHANELやVUITTONと聞きました😹

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね💦大手は高すぎて無理です💦かと言って何がいいのかわからなくて💦

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ

    色んな工務店と話して 
    なにが標準仕様でついてるか
    標準以外で今後どんなものがプラスされていきそうか(食器戸棚や食洗機、太陽光など)
    などを込みで見積もりもらうといいと思います!
    工務店によっては取扱が契約してて安くつけてくれたり(LIXILならやすいよ!)とか
    逆に施主支給お断りのところもあります😓
    造作洗面台のカウンターはサンワカンパニーがいいけど 入れられますか?など
    契約する段階で聞いておかないと後悔残ります😭❗️
    各工務店の強み弱みをもっと聞いていたらよかったなと😭
    あとは自分の建てたいイメージをちゃんと持って実現出来るかですね!

    • 12月10日
ママリ

安く建てたいならローコストじゃないですか??
地元工務店でもローコスト、中堅
様々です

うはこ

その土地で長年営業ができている工務店やハウスメーカーが信用できますよね…😊
工務店で建築士の腕が良くても、下請の大工の腕次第という点は注意が必要ですね。
できれば、自社で大工も全て持っているくらいの規模のハウスメーカーあたりが外注費がかからず値引しやすいと思います。あとは水まわりや建具の仕入ですが、年間、それなりの家を建てている所の方が、LIXILの場合は仕入値が下げられるので、ハウスメーカーの値引も対応しやすいようです😊

みーこ

地元の工務店さんもピンキリです!
ローコスト住宅や、規格住宅が安いと思います😅

うちは地元の工務店さんにして、総予算をはじめに伝えて、絶対この中でおさめてください!って頼みました🏠

ままり

安く建てたいだけなら、工務店やローコストは良心的な価格ですね。
ランニングコストを考えるなら大手ハウスメーカーですかね。
マイホームは早かれ遅かれお金がかかりますので、初めにお金をかけるのか、建てたあとで早々に修繕箇所がでてきてお金がちょこちょこ必要になってくるのか...
地元の工務店の場合は、後継問題や倒産の可能性も高いので、そうなった場合どうするのか考えておく必要がありますよ。