
コメント

k mama🍀
わたしもです😣
喧嘩ばっかりで今も喧嘩中です(笑)
話しても無視されるし一緒に居る意味ないな〜なんて思ってしまってます😂

はじめてのママリ🔰
近くていいですね!
避難できる場所があって羨ましいです✨
でもちゃんと帰るんですね!笑
喧嘩はあまり引きずらないタイプですか?
うちの旦那も子供は好きみたいですが気分次第になる可能性大ですね〜
子供好きが面倒見てくれるとは限らないですもんね🤔

みゆ☆ミ
こんばんわ✨
うちの旦那も喧嘩すると無口になりますw
ほんま場の空気悪くなるし、一緒に居たくないですね(ŏ﹏ŏ。)
ちなみに、子どもが出来るまえ私の姉の子どもたち可愛がってて姉や周りからも『○○さんは自分の子ども出来たらめっちゃ可愛がりそう💕』っていわれてたぐらい子煩悩でしたw
でも、現実は違いましたね~💦
今ではいつもゲームで子どもは除け者ですから(;_;)
私もこの人ならいい父親になれそう❗って思ってたのに‼💦
↑こう思えた時期が一番幸せでした(笑)
-
はじめてのママリ🔰
私の旦那もそうなりそうな予感がします😭😭
旦那とは付き合ってる頃から別れようとしたこと何度もありましたが虫が平気な所と、いいパパになれそうな所が惜しいと思って別れなかったんです・・・笑
義母にも親戚の子供とは遊ぶから面倒は見ると思うと散々言われましたがもう期待しないことにします(;_;)(;_;)- 10月19日

k mama🍀
お互いの実家の中間地点に住んでます😂あまり心配もかけられないので実家は最終手段です😱
とりあえず寝たらだいぶ怒りおさまります(笑)めっちゃ引きずりますよ!(笑)過去の喧嘩とか思い出して余計喧嘩したり😂
そうですよ、、ほんと。(笑)期待してしまった私がバカでした😢(笑)ななくろさん
-
はじめてのママリ🔰
偉いですね😭私は実家が飛行機で行く場所ですが、近ければ帰りまくります😭笑
確かに1日たてば随分と冷静になれますよね!喧嘩したときとか旦那さん謝ってくれたりしますか?
前に子供は俺に懐くと思うと旦那が言っていたのを思い出してまた腹が立ってきました。笑
期待はしません。私1人で育てる覚悟で頑張りますwww😂- 10月19日
-
k mama🍀
遠いんですね😢
3年程一緒にいますが謝ってきたのは付き合って初めての喧嘩のときと、この間もそこそこおっきい喧嘩して3日間冷戦状態だったのが耐えきれなくなったのか謝ってきました😂たった2回だけです(笑)
ななくろさんの旦那さんは謝ってくれますか😳??
一言ごめんってゆってくれたら許すのにな〜と言ったら俺悪くないのに何で謝らなあかんねんって言うくらいの頑固な旦那なんでもう全て諦めてます💞(笑)
思い出すと腹立ってきますよね!(笑)- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん可愛いですね💓笑
うちは付き合い始めの頃は全く謝りませんでしたが、最近は酷いこと言われたりすると私が問い詰めたり騒ぎ立てたりするので謝ってくることもあります。笑
今回の喧嘩はケロっと仲直りするというわけにはいきませんが、喧嘩した次の日には普通に会話してることも多いです😂- 10月19日

ままり
わたしは逆に「お前との結婚は失敗だった」と言われました笑
まだ娘が産まれる前にも「離婚になったら親権は俺がもらう」など意味不明なこと言われて、里帰りも最後まで許してもらえず結局里帰りしましたが、まだ実家にいます!
出産前は2人で仲良くやっていましたが、妊娠してからわたし自身の感情の浮き沈みが激しくなったり、前に言われた嫌な言葉を思い出してしまって泣きながら母や友人に電話していたりしました。
出産してからは母乳育児に悩んだり、ミルクを与えると知能が偏るなど言われたりますます旦那が嫌になりました。
こういう事は義両親たちは知らないので、いつか言ってやろうとノートに書き残しています。笑
-
はじめてのママリ🔰
え〜!!!😨😨
ムカつきますね!!!😡
そんなこと言われた上に里帰り許さないとか失礼ですが酷いですね。笑
私も前に言われて嫌な言葉思い出して一人ムカムカしたりします。笑
私の旦那は多分育児に関しては何も言わないと思いますが、絶対母乳がいいよと義父に言われ今でも腹立たしいです。
私の場合義両親には旦那に言われた言葉とか全部言いますよ!笑
言ってなおればいいですが両親の言うこと聞くような人じゃないので義両親に話しても意味ないですwww- 10月19日
-
ままり
他にも大喧嘩した時に妊娠7ヶ月頃でしたが押されたり、俺の払っている光熱費使うなと暖房も何もかも切られしまいにはでてけと言われ旦那が寝た後にワンコと車で3時間くらいかけて実家に帰りました。着いたのは真夜中の3時でした(°_°)さすがに母もびっくりでしたが、義両親は知らないです。
里帰りも生まれた時に自分が一番に見れないからという理由で、母乳に関してはほとんど母乳が出なかったのですがそれを義母や義祖母と相談していたらしく義祖母からなんで母乳出ないの?と電話してがかかってきたり。もう全てが嫌でしたね!
義両親はどちらも教員で旦那たち(兄弟3人の末っ子)も両親が言う事は一番と思っているいわゆるマザコンです。笑 そして未だに携帯料金を払ってもらっていると最近知りました。笑
どうですか?これを聞いたら、まだななくろさんの旦那さんの方が良いとおもいませんか?笑- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
私もお金に関して言われたりすることはありますがそれは腹立たしいですね!
言われたら許せないです!
男の人って恩着せがましいですよね😡
そして義両親も腹立つ!!!
そんなこと言われたら一生会いたくないです。
うちの旦那はマザコンとは真逆の人間なので確かにマシかもしれません・・・
だいぶ冷静になれました・・・笑- 10月19日
-
ままり
たぶん夫婦でいるまでずっと根に持つと思います。笑
ほんと男って恩着せがましいですね(´・_・`)
今は子供のために父親はいた方がいいと我慢していますが、あちらから離婚と言われたら即了承すると思います。そのために今資格取得のため勉強しています。
わたしのことをずらずらと話してしまいましたが、きっと出産したらまた何かが変わるはずです!まずは元気な子を産んでください!応援しています❤️- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
私も特に妊娠中に言われた嫌なことは一生根に持ちます。笑
やはり父親はいてくれた方がいいですよね・・・💦
色々悩みます(;_;)💦
期待はしませんがとりあえず出産頑張ります(^-^)💓
ありがとうございます😘- 10月19日

すぺーん
私も旦那にひどいこと言われますよ(´-ω-`)
おまえ横抱っこもできねーのかよ
横抱っこ基本中の基本だよっていわれました(´-ω-`)
私は横抱っこ怖くて縦抱っこしかできません(´-ω-`)
後ママバカだねーとかふつーに赤ちゃんにいってます(´-ω-`)
後私が機嫌悪くなったりするとなにその態度、俺は仕事で疲れてんだよおまえはただ家にいるだけじゃんつて言われますよ(´-ω-`)
軽く受け流してるんですけど
旦那のいないところでは泣いてます
-
はじめてのママリ🔰
うちの旦那と似たような感じです(;_;)
平気で友達にも目の前で私の悪口言ったりしますし子供にも言うんじゃないかなと・・・
まあ本当に子供にそんなこと言ったらビンタしますがwww
言い返したりはしないんですか?- 10月19日
-
すぺーん
言い返すと倍返しされるのでやめました(´-ω-`)
お義母のいないところで言うんですよね(´-ω-`)
この前なんか喧嘩して電話でないから旦那のおばあちゃんに電話したときおばあちゃんに迷惑かけないでくんない?って言われましたもん(´-ω-`)
お義母さんは味方してくれるんですけど
悪いこと悪いって言うと嫌そうな顔するのでもう言うの辞めました- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
なんかひねくれちゃってるんですかね・・・
プライドが高そうな感じですね(ー ー;)
うちの旦那は逆ギレしたりするし言い返せないとすぐ屁理屈とか関係ない幼稚なこと言ってきます。
男の人ってムカつきますね。笑
ムカつきすぎて男性恐怖症になってしまいそうwww- 10月19日
-
すぺーん
高いですよー(´-ω-`)
逆ギレ私もされます
逆に私が言い返せないでいます(´-ω-`)
そして泣くと泣いて済むなとおもうな言われるので見てないところで泣くようにしました
ムカつきます- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
遅れてすみません💦
言い返せないときのモヤモヤ感すごい嫌ですよね😭
旦那の前で泣くのも悔しいですしね・・・- 10月19日
-
すぺーん
大丈夫ですよー
悔しいです
言うときははっきりいわれ
言わないときはふつーのひとなんですよね(´`:)
もやもや顔に出さないようにしてます- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね(・・;)
はっきり言わないのも嫌だしはっきり言われすぎても嫌ですよね(;_;)(;_;)- 10月20日
-
すぺーん
そうなんですよー(´;ω;`)
どっちもどっちって感じです- 10月21日

退会ユーザー
私も結婚相手間違ったと言いたいところですが、それを言ってしまうと息子の存在を否定してしまうようなので、それだけは言わないように気を付けてます(^^)
理想は妊娠中は体のこと労ってくれて、お腹の赤ちゃんに話しかけてくれて、出産後は残業せずに帰ってきてお風呂一緒に入れて、川の字で寝る!でしたね~。
でも現実は、妊娠初期に手あげられるし、父親になる覚悟ができなくて夫が実家に逃げ帰り、親兄弟によしよしされたまま現在に至ります。
義家族はだーれも夫にお咎めなしです。笑
早く仕事見つけて離婚しないと~って感じです。
子育ては確かに寝れないし、何で泣いてるか分からないし、最初の方はわちゃわちゃですが、我が子は本当にかわいいです❤
あ、でも、思った以上におむつの消費が激しいのと哺乳瓶拒否がひどくて、それは未だに泣きそうです😂
-
はじめてのママリ🔰
いくら酷い喧嘩をしても思うだけで口に出さないよう気を付けないとと思います💦
同じ様に娘を妊娠出来たことは何の後悔もなしです🤗💕
結局男の人は子供なんですね・・・
義両親が味方じゃなければ色々厳しいですね😨
早く私も子供に会いたいです!
きっと辛く大変なことも多いと覚悟してるつもりですが旦那の事で悩むのがバカバカしく感じてきました(・・;)- 10月19日
はじめてのママリ🔰
私も今喧嘩中です・・・笑
無視されるのとかホント腹立たしいですよね😤
k mama🍀
一緒ですね、(笑)
腹立って昨日初めて家出しました😂
LINEで思ってることゆって返事してこんかったら帰らんって言ったのに返事なし、電話にも出ず最終的には電源切られるってゆう😂ここまでされると笑えます😂😂
はじめてのママリ🔰
ご実家は近くなんですか?
電源切ってるとかそれなら連絡あるまで帰らなくていいんじゃないですか😤😤
男の人ってホントに子供みたいで腹立ちますよね😤😤
ちなみに旦那さんはお子さんの面倒とか見てくれますか?
k mama🍀
実家は同じ県内で車で40分くらいです✨昨日は子ども連れて友人宅にお世話になりました😣💦
本当に腹が立ちます😤帰りませんでした😤💞(笑)今日は旦那が夜勤なのでひっそりと帰宅してます(笑)
もともと子どもは好きなので見てはくれるんですけど、だいたい自分の機嫌次第ですかね😂あとは泣いたらすぐ渡されます😱いつも面倒見んから抱っこしても泣きやまんねんって心の中で思ってます💞(笑)
はじめてのママリ🔰
すみません😱下にコメントしちゃいました😱💦