![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昼間はおむつが外れている状態です。夜間はまだおむつを履いていますが、朝起きてからトイレでおしっこができるようになっています。もう少し様子を見るのが良いでしょうか。
昼間のおむつが外れてるっていうのはちゃんと自分の意思でトイレに行ける場合ですか?
あと、夜間のおむつはどのタイミングで外しましたか?
なかなかトイトレが進まなかったんですが、最近は日中は家でも保育園でもパンツで過ごして全く漏らさなくなりました。
ただ自分でトイレに行く感じじゃなくて、保育園では決まった時間(お昼寝の前、お迎えの前とか)、家でも平日は決まった時間(起きてすぐ、お風呂前、寝る前とか)や休日も決まった時間とそろそろ1回行った方がいいかなっていう時間に声を掛けてトイレに行ってます。
声掛けは最初の頃は30分おきとかだったのが、今は2〜3時間くらい空けてます。声掛けてもまだ行きたくない時は遊びがひと段落してから自分で行く時もあります。
お出かけしてても外出先のトイレでおしっこできるし、男の子用のトイレがない時は我慢できるようになりました。
こんな感じなんですが、昼間のおむつは外れてるって言っていいですか?
寝てる時は今もおむつを履いてます。
1ヶ月以上おむつにおしっこせずに、朝起きてからトイレでおしっこ出せてますが、もう夜中もおむつでもいいと思いますか?
もう少し様子見た方がいいでしょうか…
- ママリ(生後8ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
それなら外れてるって言えますよ😀
夜も外してみていいと思います😁
うちは夜たまたま布パンツからオムツに履き替えるの忘れてた日におねしょしてなくて、その日からオムツ履いてないです(笑)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
外れてるって言ってもいいんですね✨
トイトレが全然進まなくて、イライラしてばかりだったので嬉しいです✨
夜も外してみます😊
最初はたまたまだったんですね😲
お子さんもえらいですね!いきなりおむつ無くなったのにおねしょしなくて✨
![ゆき(o^^o)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき(o^^o)
夜はもともとしないので、完全パンツにした時点で外しました。
行きたくないはありますし、まさかのトイレいっちゃダメまで。
とはいえ、保育園では自分でパンツを脱ぐいで、履いてました。
うんちも事前報告でできるんですね。
ママリ
すみません💦
下に返信してしまいました💦