
子供が欲しいものが特にない場合、おもちゃ以外のプレゼントを考えてみてはどうでしょうか?
クリスマスプレゼントについて。
子供が欲しいもの特にない感じだったらどうしてますか?
なにか渡したいけど
ほしくないものあげるのもなんだか嫌だし
正直おもちゃはたくさんあるからいらないなって思うんですが、、、
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)

いちご みるく
絵本とか、知育玩具で私が欲しいものにしてます✨

はじめてのママリ🔰
少し高いしっかりしたブランド物のアウターを選びましたよ!普段はなかなか買ってあげれないので😅

mino㌰
特に欲しいものない感じでしたら、
私があげたいもの、絵本とか知育系のとか、パズルとかかな?
兄妹いてそれもあるなら
ちょっとどこか遊び行ったり
何食べたいー?とかいって
美味しいもの食べに行ったりとかかな?

はじめてのママリ🔰
普段気軽にかえない値段の服とか(うちは2000円以上で気軽ぢゃないです(笑))、レトルトとか、子も母もハッピーなプレゼントはどうでしょうか??
娘10ヶ月ですが、兄は3さいなので、娘ねはレトルト離乳食を100均のサンタさんの包装で包む予定です(*^-^)

はじめてのママリ🔰
あとは遊園地や映画のけんなど?!図書カードや、悩みますね(*^-^)
コメント