
妊娠を考えているが、つわりや体調の影響でパートを辞める場合、保育園に預けられるか不安です。皆さんは妊娠中、仕事を続けられましたか。
おはようございます😊
まだまだ先のお話ですが聞いてください😅
2人目考えてます‼︎
今4歳の子が1人ですが、妊娠するとしてつわりや体調崩してパートの仕事をやめるとすると、保育園はどうなるんですか❓仕事をしていないと保育園には預けられないのですよね❓😭
パートだったら産休などなさそうだし😭
皆さん妊娠中お仕事ギリギリまでされましたか❓
1人目の時はつわりが激しくて早い段階で仕事を辞めてしまいました😱よそのママさんみてるとギリギリまで働いてたりお腹大きくても頑張ってる姿みてると強いなーと思い自分が弱くて情けないです‼︎
2人目の時はどうなるんだろうと不安や心配だらけです‼︎
恥ずかしながらまだ妊娠もしてませんが、色々教えてください。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

mii
仕事をやめると退園かなと思います💦💦
産前産後で預けることも可能ですが
産前産後で4か5ヶ月ぐらいしか預けられないです💦
私はパートでしかも1年も働いてないですが職場にまた戻りたいと話したところ産休育休取らせてもらえました!
産休は誰でも取れると聞きました!
育休は会社によって取らせてもらえるかもなので相談するのがいいと思います!
私は36wまで働きました😂

ぴっぴ
仕事を辞めたら退園ですね😵
私の地域は、保育園の競争率がそれなりにあるので産前産後では預けられないです💦
自分でお金負担して認可外に預けるか、もう年少さんだと思うので再度就職するまでは幼稚園ですかね🤔幼稚園なら預かり保育もあるだろうし、地域にある幼稚園に問い合わせだけでもしてみても良いかなと思います。
私はフルタイムの正社員なので2人とも34週まで働いてました。つわりがそこまでではなかったし、動いていた方が良かったので🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメント遅くなりすみません😭
やっぱり退園ですよね‼︎
幼稚園か〜幼稚園って付き合いが大変そうなイメージあります😅
そんなこと言ってられないですが!笑
皆さんガッツリ働いてますね😃
もしそういう時がきたら私もギリギリまで頑張ります🌟- 12月13日

なぁ
今預けられているのは完全な保育園ですか?🤔
保育園ですと他の方も書かれている通り、産後2ヶ月?で退園しないといけません。
もし認定こども園型○○保育園でしたら、お子様も4歳になっているのでそのまま預けれると思います✨
-
なぁ
ちなみにですが、私の住む自治体では
○○保育園、○○保育所という名前ですが、実際には認定子ども園の所が多くあります✨- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
コメント遅くなりすみません😭
今預けてるのは認可保育園です‼︎
預けられると有難いですけどね😊
ありがとうございました🌟- 12月14日
はじめてのママリ🔰
やっぱり退園になりますよね😭
もし妊娠したら産休取れるのか聞いてみたいと思います。
結構ギリギリまで働いてますね‼︎
私も次は頑張って身体動かしてみたいと思います🌟
ありがとうございました‼︎😊