
最近ハイハイをし始めたのですが、普通にハイハイしているときもあれば…
最近ハイハイをし始めたのですが、普通にハイハイしているときもあれば、右膝をたててハイハイしている時もあります😳💦片膝を立てた方が、早く進めるからかな?とも思ったりもするのですが、、
片膝をたててハイハイをしていたお子さんいらっしゃいますか?調べたら自閉症の特徴の一つにあって気になっています😨💦
- ぷくぷくのママ(1歳9ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

抹茶
息子のハイハイは片膝立ててましたよ😃
最近ハイハイをし始めたのですが、普通にハイハイしているときもあれば、右膝をたててハイハイしている時もあります😳💦片膝を立てた方が、早く進めるからかな?とも思ったりもするのですが、、
片膝をたててハイハイをしていたお子さんいらっしゃいますか?調べたら自閉症の特徴の一つにあって気になっています😨💦
抹茶
息子のハイハイは片膝立ててましたよ😃
「ハイハイ」に関する質問
9ヶ月になった娘が寝返りしたのは5回くらい、寝返り返りはまだ見たことありません。 ずり這いやハイハイは出来ず、お座りは出来て、メリーに捕まらせると1分くらいは1人で立つことはできます。 同じようなかんじだった方…
懺悔です。子供が0歳の時の話です。 最初は、私はお風呂上がりに自分が先に浴室の洗い場で体を拭き、浴室の扉は開けたまま脱衣所で下着、服に着替えていました。その間、洗い場で子供はバスチェアに座って待ってもらって…
支援センターとかってどのくらいからみんな行くんだろう? 首すわってから?寝返りできるようになってから?ハイハイしてから?? 他の人と交流はしてみたいけど行っても遊べなかったらあれだしなぁ😥
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷくぷくのママ
片膝ハイハイもわりとメジャーなんですかね😳👏👏🌸
コメントありがとうございます😭💕同じような方がいて安心しました🥺🙏🙏