
ほうれん草などの野菜が苦手で困っています。みじん切りが難しく、フードプロセッサーでもうまくできません。小松菜のおひたしは保育園で食べるけど家では食べられません。野菜を食べる方法について相談です。
ほうれん草などのはものを一切食べず困ってます。
何とか小さくして隠して隠してと思っていますが、
みじん切りが難しいです
フードプロセッサーにかけても、うまくできません
何か良い方法はないですか??
保育園では小松菜のおひたし食べたとか言うのですが
家ではあり得ません。
みどりのものがみえたとたん
食べません。
本当に野菜たべなくて困ってます。
今はニンジンをすりおろしてまぜてたへまさせてます
- タルト(10歳)
コメント

ヨットまみー
こんばんは(^O^)
細かくする方法なのですが、意外と茹でたものをキッチンバサミで切ると簡単ですよ!!
あと、葉野菜を細かくしてハンバーグやつくね、卵焼きに混ぜるなどはいかがでしょうか?

ママ
ホットケーキにいれるとかはダメですか?
-
タルト
ありがとうございます。
やってみます- 10月18日
タルト
ありがとうございます。
はさみですね!!
やってみます
野菜は食べてくれますか?
ヨットまみー
娘は1歳1カ月ですが、蒸し器で蒸して柔らかくしたニンジン、大根、なすは味付けなしでよく食べます。
一時期ブロッコリーやサツマイモ、カボチャも好きでしたが毎日食べたら飽きたみたいで、最近は床にポイポイします笑。
なので、そのまま食べない野菜は味噌汁の具にしてみたり、ひき肉と豆腐などで作った団子に混ぜたりして食べさせてます(^O^)
お好み焼きの具にしても食べます(^^)
娘用に500円くらいのキッチンバサミを買いましたが、毎日使ってます!大雑把な私は、大人用に作った料理を味を薄くして、娘用のお皿に入れてからキッチンバサミでザクザク切ってます。
保育所通いで夕飯はいつも急いでいるので、キッチンバサミがなかなかいい仕事をしてくれます(^O^)
タルト
食べてくれるのうらやましいですね
スランプです
ブレンダンでパンプキンスープにたまねぎにんじんもいれたりしてます
ヨットまみー
娘もブームがあるようなので、食べたり食べなかったりはあります。食べる環境を変えてみると良いという話を友達がしてました。テーブルを移動させてみたり外食したりすると急に食べることもあるみたいです(*`へ´*)
娘は、食べないものはしばらくあえてあげないようにすると、数週間後に食べたりします(^^)