※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の副菜について、必ず2品出す必要はありません。食べる量に合わせて柔軟に対応してください。

離乳食の野菜・副菜の品数について。

生後6ヶ月になったタイミングで離乳食スタートし、ちょうど3週目に突入しました。
離乳食アプリの献立だと、
【10倍粥、にんじん、カボチャ】
というように主菜と副菜2品と出てるのですが、副菜は必ず2品出した方が良いでしょうか?

全然離乳食を食べず、
1口食べれば良い方(たまたま口が開いたタイミングでスプーンねじ込んでるだけ)です💦
離乳食本当に食べません😅

コメント

Ruu🦔

離乳食大変ですよね><
お疲れ様です✨

副菜1品でも良いと思います☺️離乳食初期は食べ物を飲み込むことの練習なので、私はごっくんできればOKてことにしてました笑
栄養は母乳かミルクから得ているので、量食べなくても大丈夫だと思います😊
8ヶ月の子どもがいるのですが、なかなか離乳食進まなくて悩んでいた時に、「離乳食はアレルギーのチェックだから、1口食べれば100点満点」という言葉を見て肩の荷が下りました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一品で良いんですね!良かったです!

    今日分からずとりあえず2品出したのですが、まー食べず…😅
    あまり重く考えずに気楽にやってみます✨

    • 12月8日
S

品数も食材の数も全然気にしなくて大丈夫かなと思います‼
食べないお子さんならなおさら…
まだ栄養とる目的はないですし、食材はなんであれ飲み込む練習が出来れば十分です🙆‍♀️

アプリなんかでは、見栄えも含めてメニューとしてそれなりのものになってないと見てもらう意味ないので、手の込んだことをしてるだけだと思いますよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです!安心しました!😂

    お粥、カボチャ、人参、じゃがいも、全部口閉じて断固拒否なので…

    • 12月8日