※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

普通のゴミ箱でおむつの消臭方法を教えてください。うちはニトリのゴミ箱を使っています。

おむつ用のゴミ箱

消臭方法教えてください。

おむつポットおむつペールではなく普通のニトリのゴミ箱使っています。

〇〇のゴミ箱オススメです などの情報はいりません。
ただただおむつの消臭方法を知りたいだけです。

うちはこうしてる!などあれば教えてください。

コメント

deleted user

オムツサワデーをゴミ箱蓋の内側に貼ってました!

ゆいやま⛄️🖤💙

無印の蓋つきの普通のゴミ箱使ってます☺️
蓋の裏側にオムツ用の消臭剤を貼り、おしっこだけの時はチラシで使用済みオムツを包んで捨て、うんちの時はBOSの消臭袋に入れて空気を抜いて縛って捨てます☺️

夏場はもうしょうがないですが、秋〜春はこの方法であまり匂わないです☺️

なゆた

うちは蓋付きのゴミ箱でその蓋裏にサワデー?のおむつ用の消臭剤を貼ってます!
2ヶ月おき位に交換してますがやはり最後の方はくさいです🙄
そして使用済みオムツはBOSの袋使ってます!

Himetan❤️

ベタベタの柔らかいうんち以外は極力トイレに流してオムツを丸めてから100均にあるオムツ用のビニール袋にいれて縛ってます。
あとはサワデーのオムツ専用の消臭剤(黄色や緑色した生ゴミ用のサワデーと同じ形のものでピンク用のオムツ専用)を使ってます。

はじめてのママリ🔰

BOSの袋(どれも性能は同じなので安いパッケージの物を買っている)を使っています😃BOSの袋は密閉すると臭うとHPに書いてあるので蓋なしのゴミに入れていますが全く臭わないです。
パンの袋や100均などの臭いがしない袋は私はダメでした💦