※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
葵
妊活

基礎体温を間違えて舌の上で計っていたことに気づき、正しい計り方を知りました。実測値が大きく異なり、これまでのグラフの意味がわからなくなりました。妊娠を期待しながらも、リセットが待ち遠しい気持ちです。

基礎体温を計りはじめて1か月。。

今日、予測より実測の方がいいのかな〜
実測ってどう計るんだろう。とネットで検索してみたら

基礎体温計は舌の下に挟むことを知りました😭💦
1ヶ月舌の上ではかっていました。。


説明書読んだのに全然理解してなかったんだなと反省( i _ i )
基礎体温表がガタガタだったのもこのせいだといいな😭



ちなみに先ほど舌の上ではかったら35.56
舌の下ではかったら37.15でした!😱😧😭😭

全然違うっ!😭

今までのグラフは意味なかったのかな😰


昨日の生理予定日、チェックワンファストで陰性だったけど、それでもどこかで妊娠を期待してるからリセットくるまでの1日が長い😅

くるなら早くと思うのに、来たら悲しいなぁ。笑

コメント

ゆかりん

基礎体温、舌の下で測ることに早く気づいて良かったですね!!

  • 葵

    ありがとうございます(>_<)
    ほんとですね!このまま無駄にしてしまうところでした😱‼️
    明日からまた頑張ります☺️💕

    • 10月18日
deleted user

舌の下で測り、なおかつ実測の方が正確って聞いたことありますよ。
あと、基礎体温測るなら4時間以上は睡眠をとることと毎日ほぼ同じ時間に体を動かさずに測ること。測定前に動いてしまった場合もアテにならないってどこかのサイトの記事で読んだことがあります。
今までのグラフのことは忘れてしまっても良いかと思います。
もし生理が来てしまっても、これからはちゃんと測れるようになったということで前向きに^ ^

  • 葵

    優しいお言葉ありがとうございます☺️☺️
    そうですね!!これからの基礎体温表に期待したいです☺️💗
    1周目でわかってよかったです😊‼️

    • 10月18日
☆まめた☆

基礎体温、私は2周期目です。
なかなか難しいですよね(^◇^;)
同じ条件、同じ時間等ではかっているつもりなのにガタガタ💦
ホルモンやストレスも関係してくるのでガタガタすることもあるとおもいます!
基礎体温は舌の下で、これからつけていったらいいかとおもいます!

私も本日生理予定日…ドキドキ(^◇^;)怖いです。

  • 葵

    実測でしてみましたがなかなか長いですね😱💦出来るか不安になりましたが正確な基礎体温が知りたいので頑張ってみようと思います😊‼️

    私の場合陰性だったので望みは微かですが😭💦
    まめたさんは妊娠されてますように☺️❤️

    • 10月18日
  • ☆まめた☆

    ☆まめた☆

    つけはじめるとなかなか楽しいです!ガタガタなんですけどね(^◇^;)笑
    まだまだ赤いのがくるまでは諦めないでいきましょう☆
    ありがとうございます☆順調にいきますように…

    • 10月18日