
コメント

はじめてのママリ🔰
共働き手取り月40万ボーナス無しに等しいくらい。
貯金は出来てません。
はじめてのママリ🔰
共働き手取り月40万ボーナス無しに等しいくらい。
貯金は出来てません。
「貯金」に関する質問
ママリ見てると皆さんどんな豪遊生活してるんだろうと思ってしまう(笑) 年収〇〇万円で〇〇万円のローンどうですか? みたいな質問に「不安です」「余裕ないですね」等の意見ばかりでびっくり。 ちなみに我が家もママリでは…
年長さんになったのでそろそろお金💴の使い方というか お手伝い=お小遣い お小遣いから欲しいものを買っていくと言うのを少しずつやっていこうかなと思うんですけど、 お子さんのお金事情どうしてますか? もちろん子供…
家族貯金500万ギャンブルに使われていました。 悲しさ、憎しみ、苛立ち、、、殺意まであります。 過去に債務整理?しているので借金がないだけ幸いかもしれません。 私はもっとやばいよ。 そんなん全然たいしたことじゃ…
お金・保険人気の質問ランキング
ママ
ありがとうございます!
貯金ゼロですか?
学資保険は入ってますか?
差し支えなければ、参考に教えて頂きたいです😭
はじめてのママリ🔰
0ではないです。
学資は上二人は入ってます。
私43旦那41です。
ママ
ありがとうございます🙇♀️
5歳のお子さんは学資保険入る予定ありますか?それとも、学費用に貯金してます?
はじめてのママリ🔰
学資は入らないです、5000円づつゆうちょで定期積み立てしてます。
子供さん何歳ですか?
ママ
ありがとうございます!
返信遅くなりすみません!!
6歳、2歳です。
上は1歳の時に学資保険入ったのですが、お金に余裕がなくて2歳の子は未だに入っていないんです💦
はじめてのママリ🔰
でもうち学資入ってるって言っても月5000円で100万しかおりないです💦
で、貯金も出来てないのでやばいです。
生命保険は県民です。
ママ
ありがとうございます!!
そうなんですねー!
3人もお子さんいらっしゃると、学資保険も大変ですよね😭
我が家は下の学資保険入っていない上に、貯金も500万ないです…やっぱりなさすぎですよね?
はじめてのママリ🔰
うち、貯金そんなにないですよ💦😩
ママ
そうですかー、良かった😭
学資保険の他にお子さん用貯金て何かしてます?
はじめてのママリ🔰
何にも出来てません…
上二人がサッカーしていて3万塾今月から25000円、車支払い5万なとなど、持ち家です。
ローン地獄です。
世帯手取り40万です。
ママ
お返事ありがとうございます!
習い事、お金かかりますよね😭
塾って高いのですね😵
はじめてのママリ🔰
遠征費なんて6〜7万です。
塾はマンツーマンだからかな。
共働きですか?
ママ
そんなにですかー!!!
旅行行けちゃいますね💦
私は専業主婦で、来年からようやく昼間、家に1人になるのでパートしようかなと考え中です。
個人事業主扱いでボーナスもなく、なんだかんだ税金とかその他で毎月何かしら出ていってしまい😭
毎月貯金を少しずつおろしている生活で悩んでいます💦
はじめてのママリ🔰
部活ではなくクラブチームで今年九州から車フェリーで静岡に1週間行った時はそのくらい。
毎月サッカー積み立て1万づつやってます。
私はずーっとトリマーやってます。
貯金おろしたらあっという間ですよね。
なので私はおろしたくないので、毎日お金ないって言ってます💦
今年去年も17万しか貯金出来てなかったです😩💦
はじめてのママリ🔰
ちなみに食費と日用品で4万設定です。
私の小遣いはないです。
ママ
トリマーさんなんですね😍
本当そうですね、一度おろしたら毎月になってしまいました。
節約もしていましたが、心にゆとりがなくなって常にイライラしていたので、段々も貯金に手をつけるようになりました😭ダメですねー。
ママ
お子さん3人で食費、日用品4万はすごいですね!!!
尊敬します!!!
うちは食費6万くらい、日用品で5千円くらい使ってます💦
食費の節約はどうされてますか?
あと、例えば固定資産税とか大きい出費がある時はどこからお金だしてますか?
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ💦
お金ないから心にゆとりがなく毎日イライラしています。
旦那を睨んだりもしてしまいます💦
時間にお金に心に、何もかもゆとりはなく家に帰った途端イライラMAXです😩
はじめてのママリ🔰
一応週8000円で振り分けてるだけでやっぱり足りないです。
予備費がなく食費から出してるんで足りません。
日用品は5000円です。
昔はあるだけ使ってました…後悔です。
週末はスポーツ飲料や、捕食、下の子にジュースやらお菓子やら持たせるんで食費で4万使ってるかもです。
節約はやっぱり週一回の買い物だと思います。
で、買ったもので料理する。
なかなか時間なくて私は出来ませんけど。
お米はうちはもらってます。
タンス積み立てをしています。
サッカー、中学入学、固定資産税、各1万づつ積み立てしています。
火災地震保険が年末に85000円支払いがあるのでそれもしたいんですが…
住宅ローンが年末調整で返ってくるのが今年最後です。
それを足りない分固定資産税に当てていましたが、来年からはどうしようかと不安です。
地震保険は少ないボーナスで支払ってます。
ママ
お返事ありがとうございます!!
やっぱり足りなくなるのですね😭
食費からその他の出費を出すのも同じです💦
私も、以前は共働きだったのであるだけ使ってました💦
後悔ですよね。
お子さんに持たせる捕食や飲み物お菓子まで含めて4万は本当すごいと思います!!!
それに加え各1万ずつの積み立てまで!
色々と参考になります🙇♀️
幼稚園、小学校、中学校、どの時点で一番お金かかりますか?
はじめてのママリ🔰
児童手当もスタジオアリスやらに使ってたのでホント後悔です。
中学校がお金かかります。
ってか、どんどんかかります💦
中学入学部活もするなら20万って言われ焦って1万づつ積み立てし始めました。
ホントにかかりました。
小学校は毎月封筒で道具代支払いますが、中学は進級時に一気に支払いなので、きついです。
ママ
写真撮ると結構な出費ですもんね😭
中学校ってお金かかるのですね、意外でした!!
幼稚園でも毎月キツいと思っていましたが、今後が心配です💦
色々と教えて頂きありがとうございました😭
はじめてのママリ🔰
うち幼稚園は町立だったので、5000円くらいだったし、三番目は保育園だけど、保育料かかってないし。
小学校も制服安いし。
中学制服なんでも万単位だし💦
頑張りましょうね。
また、お話しましょ😊
ママ
本当にどうもありがとうございました!!
お忙しい中、何度も質問に答えて頂き感謝しています😭
参考にさせて頂きます。
はじめてのママリ🔰
私話すの好きなんで❤️
ママ
そうなんですねー、すごく良い方に回答して頂けて嬉しいです😭✨
もし良かったら、またここでお願いしたいです!!
はじめてのママリ🔰
こちらこそよろしくお願いします😊