
年長のお子さんを持つママが、ランドセルの購入について相談しています。どのブランドを選んだか、重視したポイントを教えてほしいとのことです。強度があり、軽くて6年間使えるものを希望しています。カタログ請求を考えているため、早めに情報を集めたいと考えています。
年長さんのママさん
ランドセル、どこのものを買いましたか?
何を重視しましたか??
子どもが気に入ったものがいいですが、
候補は何個か挙げておきたいので
カタログ請求とかしたいです☺️
ブランドとかはよく分からないですが、
漠然と強度があって6年間しっかり使える、
軽いものがいいなあとは思ってるのですが…
そろそろ仕事復帰でバタバタするので
早めにリサーチしときたいので教えてほしいです😊
- ままり(4歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はるるんママ
セイバンの天使のはねにしました🤗✨
デザインや色は親が気にしてて、本人は黒!!一択。
最後はフィットちゃんと天使のはねで選ばせて、天使のはねに決定!!
耐久性や機能など考えるとセイバンになりました😁

𝙔𝙪𝙝𝙞
うちは女の子なのでまたちょっと見るところも変わるかもしれませんが、最終的に選んだのは天使のはねです🙆♀✨
田舎なのでなかなか展示会や直営店がなく、展示会に行けたのは土屋鞄と池田屋で、あとは伊勢丹やイオンなどで見たのと、カタログやネットでなんとなく見た程度です◎
茶色がいいね〜くらいで見に行って、最初に見た池田屋が可愛くていいな〜と思い、土屋鞄は展示会の印象が悪く(笑)池田屋以上に惹かれる点もなかったので即除外しました🤣💦
あとは好みの茶色があるところをなんとなく絞って、最終的に池田屋か天使のはねで悩みました!
かぶせの裏の時間割表入れの有無(池田屋はなし、セイバンはあり)
肩ベルトに防犯ブザー用のフック(池田屋はなし、セイバンはあり)
A4フラットファイル対応は必須
(どちらも対応しているがセイバンの方が若干大きい)
背中のクッションの形
(池田屋はフラットで蒸れそう)
辺りの違いでセイバンに決めました🙆♀✨
池田屋見たときは気にしてなかったんですがいざセイバンを見たら自動ロックも楽しかったです(笑)
保証が6年間ついているとかはほぼどこのメーカーも同じなので、まずは色から絞るのが早いかもしれませんね🤔✨
-
ままり
うちは緑がいいなーと言ってて、深緑みたいなのかっこいいなと思うんですが🤔
うちも田舎で展示会とかないので、カタログ見てもなかなかイメージ湧かないですよね💦ありがとうございます!- 12月7日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
スポーツブランドで検討していて、息子がアディダスに一目惚れのためそちらになりました😄
-
ままり
スポーツブランドもいいですね!旦那がそういうの好きなので、そちらも見てみます😆
- 12月7日

ママリ
皮のランドセルという所だけ決めて、
あとはランドセルに詳しい方とお話をする機会があったので、色んな工房のランドセルの特徴を聞いて選びました。
男の子なので、何を聞いても何でもいい。どれでもいいとのことで……笑
我が家は村瀬にしました。
私が皮のランドセルを大切に使っていて、とても綺麗なまま6年間過ごすことが出来たので皮重視しました。
味わいが出てくるので(*^^*)
-
ままり
村瀬初めて聞きました!見てみます!
うちの子も緑かなーとは言ってますが、多分なんでもいいタイプです😅- 12月8日

もこもこにゃんこ
池田屋のランドセルにしました。
丈夫で6年保証です。
他のメーカーとかは6年保証でも、〇〇の場合は有料とか送料は負担とかでの所も結構ありましたが、池田屋はどんな時も無料で送料もかからず代わりのランドセルもがしてもらえます。
背負った感じもフィットしてて良かったです。
子供の気に入ったものにしましたよ😊
-
ままり
サポート手厚いのは嬉しいですね!
カタログ請求してみます😊- 12月8日

ぷぷぷ
我が家も今、長男のランドセルを検討中です🙃
長女は中村鞄と土屋鞄で悩んで土屋鞄の茶色とピンクのものにしました🙂
長男もとりあえず池田屋、土田、中村はカタログ請求しましたがこの前adidasのランドセル見て可愛かったのでそれもいいなと思ってます😊
長女と違いかなりわんぱくな性格なのでadidasとかの方が強いのかなと考え中です😂❤️
ままり
耐久性とかはやっぱりメーカーものがいいんですね!