※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
青りんご🍏
お金・保険

働くママさんで冬のボーナス出た方。いくらもらいましたか?何に使いますか?

働くママさんで冬のボーナス出た方。いくらもらいましたか?何に使いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

11万円でした😅
子どもの貯金に回します😊

はじめてのママリ🔰

40万です。
冷蔵庫欲しいです🙌🏻まだ冷蔵庫が単身用なので💦

ママリ

ボーナス額控えますが
新しいダウンと靴と
狙っていたバッグ買っちゃいました🥺💕💕

ままりな

毎年手取り60万くらいもらってましたが、育休中なので0です😭❤️
早く働きたいです〜!

復帰して最初のボーナスで、服や鞄買って旅行に行きたいです〜😭💕

deleted user

産休に入ってしまい、査定期間の半分しか働いてなかったので、45万だけ入ってました🙂

欲しいものなくて、使い道なしです(^^;

ᓚᘏᗢ

雀の涙で数千円でした😭
パートでもボーナスくれる会社なのは嬉しいけど2割カットで数千円…😱

はじめてのママリ🔰

手取り90万です。
ワンオペで家事育児して休日出勤もして毎日大変ですが、昇格もしたので時短じゃなくフルで復帰して良かったと心底思います。

全額貯蓄に回します😊

ねこママ

手取りで70万の予定です☺️
行き先は10万家のローン、15万は糸リフト、10万は子どもに貯金、残りは貯金です😆

ザト

まだですが、今週入る予定で、時短で2-3割減らされてるので、多分手取り70万くらいかな?と思います。
手取りの9割は貯金(生活費)、残りはお小遣いです💕
化粧品を買って、子どもたちのプレゼント(誕生日、入学、進級、子どもの日、レジャー等)に少しずつ使います😊

はじめてのママリ🔰

手取り50万です♡すべて貯金します!

Mii

復帰して3ヶ月なので10万あればよいかなって感じです😱😱
ホットクック2台目買います😍😍😍
あとは貯金します!

はじめてのママリ🔰

時短正社員で30万ちょっとです😷
上の子の保育料(後でかえってきます)、出産準備に使います。
残りは私のお小遣いと貯金です。
今回はあまり貯金できなさそうです😢