子育て・グッズ 鼻水吸い器を使うタイミングについて相談です。子どもたちの鼻水が吸いにくくなり、鼻くそも気になるとのこと。吸うべきかどうか迷っています。 電動鼻水吸器、鼻水垂れてない時は、吸わない方が良いのでしょうか? 子ども2人とも鼻水垂らしてましたが、2人とも鼻を啜る音は聞こえるのに、鼻水があまり吸えなくなりました。 上の子は鼻くそがとれることもあるので、吸いたくなるのですが、やらない方がよいのでしょうか? ちなみにピジョンの鼻水吸い器に、ボンジュールつけて使ってます。 最終更新:2021年12月6日 お気に入り 上の子 ピジョン あるみ(3歳10ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー 私は使ってます😅同じくピジョンのやつです😊 特に上の子は同じように詰まってる鼻くそが取れてスッキリするみたいで…下の子の鼻水吸ってると寄ってくるのでやってあげてます😂 12月6日 あるみ どのくらいの強さで吸ってますか? 上の子は鼻血が出やすく、下の子は小さくて怖いので、2人ともメモリ1でやってます。 12月6日 退会ユーザー MAXでジュルッと吸ってます😅 弱いと時間がかかって嫌がるので😂一気に吸っちゃいます💦 12月6日 あるみ ありがとうございます。 もう少し強くしてみようかと思います。 12月6日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あるみ
どのくらいの強さで吸ってますか?
上の子は鼻血が出やすく、下の子は小さくて怖いので、2人ともメモリ1でやってます。
退会ユーザー
MAXでジュルッと吸ってます😅
弱いと時間がかかって嫌がるので😂一気に吸っちゃいます💦
あるみ
ありがとうございます。
もう少し強くしてみようかと思います。