※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ヤマハの電動自転車のリア部分のレインカバーを探しています。ヤマハは対応が難しいようで苦戦しています。オススメや避けるべき商品があれば教えてください。

なかなか良い回答が得られないので再度失礼します!
ヤマハの電動自転車、リア部分のレインカバーを探しています。
これオススメ!
買わない方がいいよ等
あれば教えていただきたいです。

ヤマトはあんまりレインカバー対応してないみたいで
苦戦しております😣

コメント

すぬ

買ったときに、純正ついてきましたが、使いにくいです😅
無料なので使いましたが、1万円出すなら買わないです😭

旦那が自転車屋さんなので、使いやすそうなの選んでもらう予定です💦

紺

うちはヤマハのpascrewですが、ノロッカ使ってます!別売金具が必要になりますが、特に不具合なく使用できてます。
雨の時だけ使用するので、雨降りそうだな〜という日はカゴに入れてます😁

  • ちーちゃん。

    ちーちゃん。


    横からすみません。
    PAS Crew乗りやすいですか?
    購入を考えていてҨ(´-ω-`)

    • 12月6日
  • 紺

    すみません気づくの遅くなりまして…!
    うちは夫の身長が高く、共用するため20インチだと小さい気がしていたので24インチのcrewにしましたが普通に乗りやすいです!
    でも何かの口コミで前に子乗せを後付すると漕ぎにくいと見て…まだ後ろにしか付けてないのでなんともですが💦
    ただ、カゴが浅いので保育園の荷物と仕事のバッグ入れると飛んでいきそうなのでカバーは必須ですかね😅

    • 12月8日
  • ちーちゃん。

    ちーちゃん。

    お返事ありがとうございます♡
    そうなのですね( ¨̮ )
    前はつける予定がないので大丈夫そうですが、籠が小さいのが気になります( ; ˘•ω・):
    もう少し考えてみます!

    ありがとうございました( ु ›ω‹ ) ु♡

    • 12月9日