

退会ユーザー
後期になると胎動は減るみたいなのでちょっとでも動いてるなら心配いりませんよ(*^^*)
私も後期に入って急に減りましたもん(^_^;

ゆいママ
寝る日があって2.3日胎動が少ないときありました😊
あと胎児が大きくなって動けるスペースがなくなってきてるのかも🎵

☃︎
赤ちゃんがいる場所によっては胎動を感じにくい時があるみたいです!
わたしもしょっちゅう心配してました!
それか寝てるのかな??
心配だったら病院に行った方が安心できますよ(о´ω`о)

まちゃあき
ちょっとでも心配なら病院行って良いと思います。
後期になるほど、どんどんお腹が大きくなったら、スペースがなくなったりして、胎動が少ないってこともあるみたいです。
あと長時間寝てるだけとか。
私もあまり胎動感じないことが多かったです。
一応私の体験談を話しますが、
39wの時、あきらかに胎動が少なかったんです。
もうそろそろカピバラちゃんさんも胎動カウントとかするかもしれませんが。。
病院行ったら、赤ちゃんが元気ないと言われ、陣痛促進剤をうち、赤ちゃんの反応を見ました。ほんとに軽い陣痛で心拍が落ち、下から産めないとなり、帝王切開になりました。
元気な子が産まれましたけどね!
病院に行ったこと、すごく褒められました。
まだ30wなので、大丈夫だと思いますが、今後、なんかちょっとでも心配なったら、病院行くことをお勧めします。
安心しますしね!
長文すいません。
コメント