
2階のインナーバルコニーについて、物干し竿をつけるべきか、また活用法について相談したいです。
2階にインナーバルコニー作りましたが、1階の外に標準の物干し竿とおす金物つけました。
洗濯機が1階で1階に物干し竿あれば2階のインナーバルコニーいらなくない?てなってます😅が、もう間取り変更できなくてインナーバルコニーはそのままで、そこで質問です💦
①インナーバルコニーにも天井吊りの物干し竿つけといた方がいいと思いますか?お値段は3万程ですが必要ないなら外したい感じです😅
②庭ありますが、インナーバルコニーの活用法てなにかありますか?
- はる(4歳11ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
①干さないならなくても良いと思います。
②うちも庭ありますが2階は完全プライベート空間です。
まだ出来上がってないですが家族や夫婦で晩酌したりのんびりする場所に使う予定です!
アフターヌーンティーとかもできるかなと思ってます✨

まり
①バルコニーに物干し竿つけましたが、ドラム式購入したので全く使ってません😂
でも布団干すのに重宝してます!
②庭は大人数でBBQやプール、バルコニーでは家族だけで焼肉するのに使ってます🤣🤣🤣
こんな使い方してるのうちだけかもしれません🤣笑
どうしても新築の壁紙匂いつけたくなくて🤣🤣笑
コメント