保育士の方でアップルウォッチを使っている方はいらっしゃいますか。バンドはループタイプとバックルタイプのどちらが良いか迷っています。
保育士をしていて、アップルウォッチを付けている方いますか??
バンドってどんなものにしていますか??
ループタイプにするか、バックルがついているものにするか迷っています💦
- ままり
コメント
きゃら
うちの子が通ってる保育園の看護師の方がアップルウォッチされてます!
バンドは穴がやたら開いてるやつでした!
私も穴がやたら開いてるタイプの使ってます!
保育士をしていて、アップルウォッチを付けている方いますか??
バンドってどんなものにしていますか??
ループタイプにするか、バックルがついているものにするか迷っています💦
きゃら
うちの子が通ってる保育園の看護師の方がアップルウォッチされてます!
バンドは穴がやたら開いてるやつでした!
私も穴がやたら開いてるタイプの使ってます!
「雑談・つぶやき」に関する質問
凄い!旦那の友達がたくさん年末年始泊まりに来るの産後1ヶ月も経たないうちだし騒ぐって言ってて静かにしてねって話したけど、私と子供が育児部屋変えてそこにいればいいって!そこの部屋2階だし、ベビー用品類全部ある…
6歳差で産んだけど上の子が毎日赤ちゃんにメロメロです。 おはようからおやすみまで可愛い可愛いで、保育園では赤ちゃんに「行ってくるね」とハグ、迎えにいけば「会いたかったよ〜」と手を繋ぎ😂 寝る時はくっ付きたが…
夕食の話しです。 私が食材の下処理をやって、あとは焼くだけ!煮るだけ!の状態までにしておきました。 今日は俺が作るよ!と急にスイッチが入った夫。 作ってくれたのはいいんだが、 しょっぱすぎて残したら(←ちなみ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!
お子さんの園の看護師さんが付けてるんですね✨
ご自身もバックルタイプを使っているとの事ですが、育児する中でお子さんに当たって痛がるとかありました??💦
変なこと聞いてごめんなさい🙇♀️
普通の時計は、特に乳児を担任していると金具が当たって怪我をする可能性があるので付けないように言われていて…
スマートウォッチなら角もないし、バンドを変えれば仕事でもつけれるかなーと思ったのですが🥺
きゃら
付けてます!
痛がられた覚えは無いですねぇ…
息子から、痛いから外してなど言われたこともないです!
一応時計本体にもカバーは付けてます!
ままり
教えていただき、ありがとうございます!
本体にもカバーつければよっぽど大丈夫そうですね✨
バックルタイプの方が好みだったので、そちらで購入しようと思います🥰
きゃら
半年くらいしてますが時計で息子や娘がかすり傷でもした…って経験はないので大丈夫だと思います!
私の仕事がガソスタ店員なのですが車が傷ついた!と言われたこともないです!
きゃら
グッドアンサーありがとうございます😊