※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たきこ
妊娠・出産

生理周期が長いけど、妊娠週数は月経初日から週で計算してOK?排卵日に性行為ありで3日経過。検査薬迷う。産婦人科で確実な時期に診察したい。経験者のアドバイスありますか?

元々生理周期が50日間隔と人より長いのですが、それでも妊娠周期の数え方は最後の月経初日からの週での計算で良いのでしょうか?
がっつり排卵日に性行為があり、心当たりはありまくりなのですが、まだ生理予定日からは3日しか立っておらず。それでも上記の計算だと既に妊娠8週目に入ります。検査薬も、生理予定日から1週間後というものがほとんどなので使うのを迷ってます。産婦人科も、1人目の時は体動確認が出来ず検査代だけ払って帰された過去があるので確実な時期に行きたくて…😅
どなたか似たような経験のある方、アドバイスいただけますでしょうか?よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵日から数えたほうが確実だと思います。

  • たきこ

    たきこ

    ありがとうございます😊排卵日から数える方法もあったのですね💦知らなかったです😅

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も生理周期が33〜60日なので、
    排卵日から数えてました

    • 12月6日
ゆうがお

私も全く同じように悩んでました!
私も生理周期50日程なので、生理予定日はすでに7週目くらいでした。
なので生理予定日2日後に行ったところ、胎嚢すら見えず…また1週間後に出直しました😂
1週間後には胎嚢のみ確認できました!
その時先生に5週目くらいだね、と言われたので、排卵日から数える+2週間にすると通常通りになりそうです。

ですので、前回生理日よりも排卵日と生理予定日から考えた方が良いかと思います💦

  • たきこ

    たきこ

    具体的にありがとうございます✨
    排卵日からの計算だと、私もまだ5週目なので、今週末に検査薬、来週病院に行ってみます☺️妊娠してたら予定日近そうですね😊お互い頑張りましょう💕

    • 12月6日
mumu

排卵日から計算して病院に行った方が良いですよ😌
妊娠検査薬もドゥーテストは感度がいいので妊娠していれば反応があると思います。

  • たきこ

    たきこ

    ありがとうございます✨
    排卵日計算だとまだ5週目くらいになるので、今週末くらいに検査薬使ってみます☺️

    • 12月6日